ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月26日

遂にここまで来たか?! DURA AR-Cラインの脅威!!

久々の更新ですニコッ
この暑さは以上ですね。
でもシーバスはナイトゲームメインですからまだマシですね。

未だに多忙が続くも合間を縫って前回のお買い物のDURA AR-Cラインのテストに行ってきましたダッシュ
今まで愛用してきたファイヤーラインとの違いも楽しみハート

仕事帰りに夕まず目狙いでとあるポイントに来ました。
早速、テストも兼ねてテリフを慎重にキャスト!
スゲーっ!!!ビックリ
今まで届かなかったポイントまで楽々に届きます!
これは極端に体感出来ますし根本的に何かが違います。
今までに比べ簡単に10メートルは超えています。
とにかく使いやすいですし今までのラインとの違いは明らかですチョキ

例えるなら通常のPEラインの扱いやすさと手触りで尚且つ、ファイヤーラインのコシをホンの少しプラスしてそれにハリを与えた感じです。
通常のPEと違い物凄い健康な太い髪の毛の様なハリがあるのでラインがガイドに絡む心配も無いですし、キャストしてスプールからラインが出る際にもファイヤーラインの様にコシはありますがAR-Cラインは加えてハリがある為にスプールの形に形状が記憶されないので何のストレスも無くラインが出て行きます。

特に大きく感じたのはキャストの際にガイドにラインが擦れる感覚がほとんどありません。
PEをアレコレと使ってみた結果、愛用していたファイヤーラインでしたが何となくは微妙にガイドに擦れる感覚を感じてたのでロッドのティップの位置に物凄く神経を使ってキャストしていましたがこの感覚は当たり前の事だと思ってました。

しかし今回は一気にAR-Cラインの脅威にヤラれましたキラキラ

ソレに気を良くしたのか調子に乗って全快キャスト!
あんな所まで飛ぶなんて自分のキャストじゃないみたい!ビックリ
浮かれて巻いていると5メートル手前で、

『ゴッ!』

再びテリフを牡蠣殻が襲う!

ビクともしない...悪夢が蘇る...タラ~

タオルを手に巻きラインを掴み覚悟を決め引っ張ると幸いにも大量の牡蠣殻付きの岩ごとユックリと持ち上がり回収出来ましたチョキ
偶然でしたがコレで強度も証明されました(笑)


遂にここまで来たか?! DURA AR-Cラインの脅威!!
タックルの信頼度も一気に上がり大満足です!
ライン色のピンクもお気に入りハート

そしてとんでもないラインを薦めてくれた刈谷店の色黒店長Kさんに感謝です!

皆さんも何かしらラインについて悩んでいましたら是非、『DURA AR-Cライン』を使ってみて下さいドキッ

本日はコレにてパー
 




同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
ハゼクラ&RIP
暑い
テストと微妙な体験
久々
独り言とルアーテスト(動画貼り直し)
耐え忍ばねば
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ハゼクラ&RIP (2020-10-08 11:40)
 暑い (2020-08-01 12:20)
 テストと微妙な体験 (2020-06-13 12:38)
 久々 (2020-05-27 10:43)
 独り言とルアーテスト(動画貼り直し) (2020-04-28 19:30)
 耐え忍ばねば (2020-04-27 11:03)

この記事へのコメント
AR-Cラインそんなにいいんですか!!
今度ライン交換するときに買ってみようかな。
私もピンクのラインは好きですよ~(笑)
Posted by かまち at 2008年07月26日 22:17
>かまちさん

DURA AR-Cラインはかなりイイですよ。
特にPEを色々と試した結果、ファイヤーラインに辿り着いた人には衝撃のラインだと思います。
全然、毛羽立ちしませんし今の所、大満足です。
価格は最初は少々、高い気もしますが劣化スピードを考えると全然、お買い得です。
お薦めは0.8号12ポンド150メートル巻きでシマノのバイオマスター2500Sにキッチリ巻けますので何かと便利です。
また使ってみてください。
Posted by ひで太 at 2008年07月27日 22:14
僕もひで太さんの日記読んでたらAR-Cライン欲しくなったんで買っちゃいました(笑)
触った感じからして凄い良さげな感じがします!
Posted by 白 at 2008年07月31日 20:40
>白さん

遂に買いましたか(笑)
ホントに凄いPEラインです!

150メートル巻きですとメンテの際に気楽に切り捨てれるので楽ですよ。

しかしどのPEにも言える事ですがキズには注意しましょう。
実は前回の牡蠣殻バイトから忙しさにかまけてメンテを怠ってしまい昨日、ドシャローポイントにてロリベでボトムを擦っていたらアッサリと葬ってしまいました。
以前からリーダーのフロロにもキズは確認していたのでPEにも結構、キズが付いていたんだと思います。
ビックリするくらい簡単に切れました(泣)

またロリベ補充の為にイシカワに行かなければ!
Posted by ひで太ひで太 at 2008年07月31日 23:15
PEは傷があるとあっさりいきますね。
昨日初めてマル秘ポイントでロリベ使いましたがあれは釣れますねぇ!
68頭に5本とりましたよ!
最近ベイトがおおすぎてルアーに反応しなかったんですけどロリベにだけは反応良かったです
Posted by 白 at 2008年07月31日 23:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遂にここまで来たか?! DURA AR-Cラインの脅威!!
    コメント(5)