2010年06月27日
夕マズメゲーム
昼間は雨ばっかりでお買い物に行って来ました
こんな感じ。
CALM110とマニックとアルカリとフックです。
特にこのフックは殺人フックで触れたら刺さるので要注意らしいです
マニックは赤金に魅かれて購入。
CALM110はまたマッキーチューンです
そして夕マズメに行って来ました衣浦シーバス
結果は1バイトだけでした
使ったルアーはこんな感じ。
これだけ使って1バイト...。
まだまだ未熟だなぁ。
反省するので
本日はコレにて
2010年06月25日
朝練 その2
またまたアラーム2時セットで行って来ました早朝衣浦シーバス
結果はノーバイト
2日連チャンは流石にキツイです。
仕事終わりにまたまた下げ狙いで行って来ました夕方衣浦シーバス
しかし少々、嫌な事が...
歩いてポイントに向かっていましたがだいぶ後ろから歩いてきた他のアングラーが急に早歩きで来てポイントまで1メートルという所でひで太を追い抜いて場所を横取りされました
マナーの無い奴...。
堂々とこんな事をするアングラーがいるんですね。
結果はCALM110で1バイト、3秒後に追い合わせでフックオフでした。
何か嫌ぁ~な釣りでした
久々にマナーの知らないアングラーに会って気分が悪いので
本日はコレにて

結果はノーバイト

2日連チャンは流石にキツイです。
仕事終わりにまたまた下げ狙いで行って来ました夕方衣浦シーバス

しかし少々、嫌な事が...

歩いてポイントに向かっていましたがだいぶ後ろから歩いてきた他のアングラーが急に早歩きで来てポイントまで1メートルという所でひで太を追い抜いて場所を横取りされました

マナーの無い奴...。
堂々とこんな事をするアングラーがいるんですね。
結果はCALM110で1バイト、3秒後に追い合わせでフックオフでした。
何か嫌ぁ~な釣りでした

久々にマナーの知らないアングラーに会って気分が悪いので
本日はコレにて

2010年06月24日
朝練
アラームが2時に鳴って行って来ました衣浦シーバス
ポイントに着くと風も良い感じ。
TKLMから攻めるもボトムを取ってしまいます。
中々、難しいですね。
ワンダースイカカラーで攻めるもノーバイト。
それならとCALMのマッキーチューンで攻めると
『ゴン!』
『ゴツ!』
とバイトはありますが乗らず
少し送り込んでみるとフッキング成功!
こんな感じ。

7センチの勇敢なマイクロチーバスでした。
ちゃんと口を使ってました
その後もバイトがあるので送り込んでやると
『ゴゴン!』
ナイスなフッキング!
ジワジワ体力を奪って上がったのは
こんな感じ。

40cmにも満たないチーバスでした。
更にもう1本同じサイズを追加して潮止まりになり終了。
あまりスッキリしない釣りでした。
サイズUPはいつになることやら...。
そろそろ7時まで仮眠するので
本日はコレにて

ポイントに着くと風も良い感じ。
TKLMから攻めるもボトムを取ってしまいます。
中々、難しいですね。
ワンダースイカカラーで攻めるもノーバイト。
それならとCALMのマッキーチューンで攻めると
『ゴン!』
『ゴツ!』
とバイトはありますが乗らず

少し送り込んでみるとフッキング成功!
こんな感じ。

7センチの勇敢なマイクロチーバスでした。
ちゃんと口を使ってました

その後もバイトがあるので送り込んでやると
『ゴゴン!』
ナイスなフッキング!
ジワジワ体力を奪って上がったのは
こんな感じ。

40cmにも満たないチーバスでした。
更にもう1本同じサイズを追加して潮止まりになり終了。
あまりスッキリしない釣りでした。
サイズUPはいつになることやら...。
そろそろ7時まで仮眠するので
本日はコレにて

2010年06月22日
気になって、気になって...(苦笑)
仕事も定時で終わりあるルアーを見に行ってきましたJSY安城店
あるルアーとjはMARSのブラボーとブランチです。
入荷情報があったので急いで見に行きました。
やっと実物が見れて感激でしたが他に最近、気になって仕方ないルアーが目に飛び込んできました
同じブロガーの方がテスターとして使用しているのですが調子良さ気です。
何よりもまるでメガバスチックなデザインとルックスにアングラーがやられてしまいます
悩んで悩んでのバイトです。
こんな感じ。

リトルジャックのXB-42Rです。
自分が自分のフィールドで使ったらどうゆう結果が出るのか気になって気になって仕方ありませんでした(苦笑)
ず~っと悩んでたので購入してスッキリしました。
ついでにと周りを見渡すと即、目に留まったランカーキラーが!
こんな感じ。

タックルハウスのTKLM12/18のアルミフィニッシュです。
TKLM9/10は昔、良く使いましたがサイズUPの12/18はどんな感じなんでしょうね?
今から使うのが楽しみです。
JSYポイントが溜まって¥1500引きだったので嬉しかったです。
今からイメージトレーニングするので
本日はコレにて

あるルアーとjはMARSのブラボーとブランチです。
入荷情報があったので急いで見に行きました。
やっと実物が見れて感激でしたが他に最近、気になって仕方ないルアーが目に飛び込んできました

同じブロガーの方がテスターとして使用しているのですが調子良さ気です。
何よりもまるでメガバスチックなデザインとルックスにアングラーがやられてしまいます

悩んで悩んでのバイトです。
こんな感じ。

リトルジャックのXB-42Rです。
自分が自分のフィールドで使ったらどうゆう結果が出るのか気になって気になって仕方ありませんでした(苦笑)
ず~っと悩んでたので購入してスッキリしました。
ついでにと周りを見渡すと即、目に留まったランカーキラーが!
こんな感じ。

タックルハウスのTKLM12/18のアルミフィニッシュです。
TKLM9/10は昔、良く使いましたがサイズUPの12/18はどんな感じなんでしょうね?
今から使うのが楽しみです。
JSYポイントが溜まって¥1500引きだったので嬉しかったです。
今からイメージトレーニングするので
本日はコレにて

2010年06月20日
CHINU&KIBIRE FAIR
変な天気で釣りにも行けずに行ってきました釣具屋さん
今回は店内でのルアー漁りです
ポイントに着くと先行者多数!
しかしそんな合い間を縫ってラッキークラフトのコーナーへ。
『CHINU&KIBIRE FAIR』の文字に即、バイト!
こんな感じ。
面白すぎる企画にナイスフッキング!
こんな感じ。
チヌの大好物のアカスイカです。
スイカに見えなくもないですね。
その他にもサナギなど変わったカラーが群れで居付いてまして悩みました
ラッキークラフト面白過ぎます!
また買いに行こうっと。
ラッキークラフトに釣り上げられて本望なので
本日はコレにて

今回は店内でのルアー漁りです

ポイントに着くと先行者多数!
しかしそんな合い間を縫ってラッキークラフトのコーナーへ。
『CHINU&KIBIRE FAIR』の文字に即、バイト!
こんな感じ。

面白すぎる企画にナイスフッキング!
こんな感じ。

チヌの大好物のアカスイカです。
スイカに見えなくもないですね。
その他にもサナギなど変わったカラーが群れで居付いてまして悩みました

ラッキークラフト面白過ぎます!
また買いに行こうっと。
ラッキークラフトに釣り上げられて本望なので
本日はコレにて

2010年06月20日
オーシャングリップ入魂完了!
雨ばっかで中々、釣りに行けずにいたので雨上がりに行ってきました衣浦シーバス
濁りは結構、好きなので期待して行ってみると期待通りの濁り
濁りに合わせてセオリーのカラーをセレクト。
早速、キャストするもゴミだらけで釣りになりません
皆さん、帰って行かれます。
しかしひで太は何とかゴミの合い間を縫ってキャスト。
反応無し...。
それならとセオリーを外して正反対のカラーをセレクト。
すると2投目で
『ゴゴン!』
来ました~っ!
それなりの引きで楽しませてくれます。
エラ洗いさせないで上がってきたのは
こんな感じ。

40cmに満たないチーバスでしたが結構、引いてくれました
ようやくオーシャングリップも入魂完了です。
その後は下げが効いてゴミが大量に流れてきた為、撤収となりました。
皆さんもセオリーに縛られないで釣りしてみて下さい。
今回みたいに周りが釣れてない状況で1人だけ思わぬ結果が出るかも?
狙って釣れて嬉しいので
本日はコレにて

濁りは結構、好きなので期待して行ってみると期待通りの濁り

濁りに合わせてセオリーのカラーをセレクト。
早速、キャストするもゴミだらけで釣りになりません

皆さん、帰って行かれます。
しかしひで太は何とかゴミの合い間を縫ってキャスト。
反応無し...。
それならとセオリーを外して正反対のカラーをセレクト。
すると2投目で
『ゴゴン!』
来ました~っ!
それなりの引きで楽しませてくれます。
エラ洗いさせないで上がってきたのは
こんな感じ。

40cmに満たないチーバスでしたが結構、引いてくれました

ようやくオーシャングリップも入魂完了です。
その後は下げが効いてゴミが大量に流れてきた為、撤収となりました。
皆さんもセオリーに縛られないで釣りしてみて下さい。
今回みたいに周りが釣れてない状況で1人だけ思わぬ結果が出るかも?
狙って釣れて嬉しいので
本日はコレにて

2010年06月17日
ランカーはいずこへ...
久々の晴れの天気と言う事で行ってきました衣浦シーバス
ポイントに着くと先行者は無し。
ポイント独り占め
うねりの中を色々とルアーチェンジして打っていきますが釣れるのはチーバスのみ。
こんな感じ。
CALMで1匹、スタスイで2匹、釣れないより良いんだけれどサイズがね...。
そうしてると
『こんばんわ』
と声をかけられ色々と話してるとなんと同じブロガーのひささんでした。
色々とシーバスフィッシングに対して理論がある方で話してて自分の釣りを振り返ることが出来たりして充実した時間を過ごす事が出来ました
帰り際、ひささんにレギュラーサイズがヒット!
しかしPEごと切られて残念な結果となりました。
自分はその後、帰宅しましたがあれからどうなったんでしょう?
釣れたのかな?
また議論しましょうね。
それにしてもランカーは一体ドコにいるんでしょう?
早く寝ないと明日が辛いので
本日はコレにて

ポイントに着くと先行者は無し。
ポイント独り占め

うねりの中を色々とルアーチェンジして打っていきますが釣れるのはチーバスのみ。
こんな感じ。

CALMで1匹、スタスイで2匹、釣れないより良いんだけれどサイズがね...。
そうしてると
『こんばんわ』
と声をかけられ色々と話してるとなんと同じブロガーのひささんでした。
色々とシーバスフィッシングに対して理論がある方で話してて自分の釣りを振り返ることが出来たりして充実した時間を過ごす事が出来ました

帰り際、ひささんにレギュラーサイズがヒット!
しかしPEごと切られて残念な結果となりました。
自分はその後、帰宅しましたがあれからどうなったんでしょう?
釣れたのかな?
また議論しましょうね。
それにしてもランカーは一体ドコにいるんでしょう?
早く寝ないと明日が辛いので
本日はコレにて

2010年06月15日
雨天の過ごし方
嫌ぁ~な天気ですね
こんな日はJSYにてお買い物です。
こんな感じ。
エクリプスのシャロースライト(デイライトチャート)です。
雨の後の濁りに効きそうです。
衣浦河口でのデイゲームに使いたいと思います。
こんな天気の日は色々と妄想してイメージトレーニングして過ごしてます。
しばし妄想にふけるので
本日はコレにて

こんな日はJSYにてお買い物です。
こんな感じ。

エクリプスのシャロースライト(デイライトチャート)です。
雨の後の濁りに効きそうです。
衣浦河口でのデイゲームに使いたいと思います。
こんな天気の日は色々と妄想してイメージトレーニングして過ごしてます。
しばし妄想にふけるので
本日はコレにて

2010年06月14日
ついに買ってしまいました...
デイはコノシロゲームに終わったのですが午後は雨天と言う事で何か無いかなぁ〜っと言う事で行ってきましたJSY刈谷店
色黒さんは元気かなと覗いてみると相変わらず景気良く『いらっしゃいませ〜っ!!』っと声を張り上げてました(笑)
久々に来ましたがやっぱりルアーの数が凄いですね
そんな中で特別目を引いたのがありまして早速、購入!
こんな感じ。

エクリプスのシャロースライト(デイライトオーシャン)です。
あまりの素敵なカラーに魅かれてしまいました
そして魅かれたと言えばもう1つ。
途中でゴォさんとも店内で一緒になり色々と話してるとゴォさんも愛用してるフィッシュクリッパーがありまして一緒に見て話してる内についに購入決定になりました
ず〜っと欲しかったモノ...。
こんな感じ。

スタジオオーシャンマークのオーシャングリップです
今、使ってる物が大きくて重くて邪魔で仕方ないのでこんなの欲しかったんです。
もう思い残すことは御座いません。
大切に使いたいと思います。
今週は雨ばっかりみたいなので凹みますが
何とか行けたら行ってみたいと思います。
懐が寒くて風邪をひきそうなので
本日はコレにて

色黒さんは元気かなと覗いてみると相変わらず景気良く『いらっしゃいませ〜っ!!』っと声を張り上げてました(笑)
久々に来ましたがやっぱりルアーの数が凄いですね

そんな中で特別目を引いたのがありまして早速、購入!
こんな感じ。

エクリプスのシャロースライト(デイライトオーシャン)です。
あまりの素敵なカラーに魅かれてしまいました

そして魅かれたと言えばもう1つ。
途中でゴォさんとも店内で一緒になり色々と話してるとゴォさんも愛用してるフィッシュクリッパーがありまして一緒に見て話してる内についに購入決定になりました

ず〜っと欲しかったモノ...。
こんな感じ。

スタジオオーシャンマークのオーシャングリップです

今、使ってる物が大きくて重くて邪魔で仕方ないのでこんなの欲しかったんです。
もう思い残すことは御座いません。
大切に使いたいと思います。
今週は雨ばっかりみたいなので凹みますが
何とか行けたら行ってみたいと思います。
懐が寒くて風邪をひきそうなので
本日はコレにて

2010年06月13日
コノシロゲーム
昨夜は大潮と言う事で行ってきました衣浦シーバス
追い風になる所を選んで行きました。
ポイントに着いてまだ明るかったのでPB-30 パワーブレードやDAIWAのRRを投げ倒しますがノーバイト
暗くなってきたのでシンペンにチェンジ。
ZBL SSM120のカラーチェンジで攻めますが撃沈...。
それにしても良く飛ぶルアーですね。
ZBLのシンペンはSSM120とモンスーンブレイカーは他メーカーの郡を抜いて良く飛びます。
更にシマノのスタスイ(チャートオレンジバック)で攻めると、
『ゴン!』
思わず
『ヒット~ッ!!』
の声が出ちゃいました(恥)
しかしジャンプもしないし抵抗も最初の内だけなのでボラじゃない。
何?
上げてみると30cm台のコノシロでした
ワンダーにHITした事はありましたがスタスイにも喰ってくるのね。
そんなこんなで終了。
続く...
そして今朝はデイゲームの新規開拓に行って参りました
水深が浅いのでZBLバイブの早巻きで攻めると
『ゴン!』
こ、このアタリ方はもしや
そうコノシロでした
こんな感じ
ちゃんと口を使ってました。
結構、コノシロって獰猛な肉食系なんですね
2日連続コノシロゲームでやる気なくなって終了。
はぁ、最近シーバス釣ってないです
午後から雨ですので
本日はコレにて

追い風になる所を選んで行きました。
ポイントに着いてまだ明るかったのでPB-30 パワーブレードやDAIWAのRRを投げ倒しますがノーバイト

暗くなってきたのでシンペンにチェンジ。
ZBL SSM120のカラーチェンジで攻めますが撃沈...。
それにしても良く飛ぶルアーですね。
ZBLのシンペンはSSM120とモンスーンブレイカーは他メーカーの郡を抜いて良く飛びます。
更にシマノのスタスイ(チャートオレンジバック)で攻めると、
『ゴン!』
思わず
『ヒット~ッ!!』
の声が出ちゃいました(恥)
しかしジャンプもしないし抵抗も最初の内だけなのでボラじゃない。
何?
上げてみると30cm台のコノシロでした

ワンダーにHITした事はありましたがスタスイにも喰ってくるのね。
そんなこんなで終了。
続く...
そして今朝はデイゲームの新規開拓に行って参りました

水深が浅いのでZBLバイブの早巻きで攻めると
『ゴン!』
こ、このアタリ方はもしや
そうコノシロでした

こんな感じ

ちゃんと口を使ってました。
結構、コノシロって獰猛な肉食系なんですね

2日連続コノシロゲームでやる気なくなって終了。
はぁ、最近シーバス釣ってないです

午後から雨ですので
本日はコレにて

2010年06月10日
フローティングベストとランカーキラー
久々の更新ですね
ずーっとジャージにバッグでのスタイルで釣りしてきましたがついにスタイルを変えることにしました。
まぁジャージは変わりませんがね(笑)
と言う事で行ってきましたJSY碧南店
JSY碧南店の店長のエビさんに色々と丁寧親切にアドバイスをして頂き、実際にベストを装着させて貰ったらカッコ良過ぎて我慢出来ずに買ってしまいました
こんな感じ。
シマノのXEFOブランドのフローティングベストです。
大きなタックルBOXも軽々と4つも入りその他の装備も満載で大満足です
エビさんに調整して貰ってフィッティングもバッチリです。
色々と細かい事まで質問攻めにしたのに親切に対応してくれてエビさんに感謝です
あ~っ、早く釣りしたいです!
あと気になったルアーがあったので買ってみました。
こんな感じ。

レンジバイブ90(キビナゴ)とimaとDUOのコラボルアーのナバロン150F(マグマキャンディー)です。
ランカーパラダイスでランカーキラーとなってくれる事でしょう。
ナバロンはヤバ過ぎるカラーですね。
ちなみに今朝、4時起きで仕事前にデイゲームに行ってきましたが全くのノーバイトで終わりました。
PBー30でヒトデが2匹でした
また頑張ります。
早起きで眠いので
本日はコレにて

ずーっとジャージにバッグでのスタイルで釣りしてきましたがついにスタイルを変えることにしました。
まぁジャージは変わりませんがね(笑)
と言う事で行ってきましたJSY碧南店

JSY碧南店の店長のエビさんに色々と丁寧親切にアドバイスをして頂き、実際にベストを装着させて貰ったらカッコ良過ぎて我慢出来ずに買ってしまいました

こんな感じ。

シマノのXEFOブランドのフローティングベストです。
大きなタックルBOXも軽々と4つも入りその他の装備も満載で大満足です

エビさんに調整して貰ってフィッティングもバッチリです。
色々と細かい事まで質問攻めにしたのに親切に対応してくれてエビさんに感謝です

あ~っ、早く釣りしたいです!
あと気になったルアーがあったので買ってみました。
こんな感じ。

レンジバイブ90(キビナゴ)とimaとDUOのコラボルアーのナバロン150F(マグマキャンディー)です。
ランカーパラダイスでランカーキラーとなってくれる事でしょう。
ナバロンはヤバ過ぎるカラーですね。
ちなみに今朝、4時起きで仕事前にデイゲームに行ってきましたが全くのノーバイトで終わりました。
PBー30でヒトデが2匹でした

また頑張ります。
早起きで眠いので
本日はコレにて
