2012年07月31日
タコは甘くない

う~ん...痛い、痛い、痛い

でもタコ釣りたい。
という事で行って来ました衣浦タコゲー

ベストを着なければ何とかなるでしょとタコやん2個で勝負!
42gなので30gに切り替えようとナス型オモリも用意。
早速、ポイントに着いて純正のシンカーを外すと、
アレ?
アイだけが残ってる。
ナス型オモリはどうやって付けるの?
コレは別で長さのあるスナップ的なものを付けなきゃいけないね

誤算だった...

仕方ないので42gでふんわりキャスト。
フォールも早いので楽ですな。
ズリズリ...ズリズリ...。
楽しい

でも釣れない。
仕事帰りなのでスグに暗くなって終了。
帰りに寄り道して軽くシーバスでもとお気に入りのRAiD6のチャートバックを投入すると1投目でヒット!

でも小さいので一気にゴリ巻きして抜き上げ。
こんな感じ。

久々なのに相変わらずRAiD6は良い仕事してくれますね。
その後は腰が痛くて20分程度で終了。
やっぱりシーバスは面白いね。
でもタコぶつが待ってるので少しだけ浮気もしながら両立させようかな。
とりあえず腰が痛過ぎるので
本日はコレにて

2012年07月29日
◎◎やん

でもお昼に某激安寿司チェーン店に行って来ましたが貝類を食べたら臭くて吐き出してしまいました

メチャクチャ臭かった...

そんなこんなでまた気になるニュースが。
大阪府貝塚市で昨年10月、同府泉佐野市在住の定時制高1年・川岸朋之さん(当時18歳)が自殺した問題で、川岸さんが死の約10日前、いじめの加害者とされる男子高校生らのグループにいかさまトランプをやらされ15万円の借用書(利息は月1万円)を書かされていたことがわかった。
暴力も振るわれ引ったくりも強要された。
ある店のレジから3万円程を引ったくり加害者達に渡していた。
自分の小遣いやゲームソフトなどを売って総額で70万円を払っていたという。
川岸さんは自殺直前、携帯電話に残した遺書らしきメモを残しており、その内容を父親が公開した。(一部抜粋)
「もっと生きたかったし。もっとみんなと遊びたかったし。もっと楽しい事したかった。死にたくない。死ぬのは怖い。でも死ぬしかないと思った。
『生きる』選択肢が無かった。みんな相談もせんとごめん。今までありがとう」
「16日までに38000円は無理や。払えたとしても、なんやかんや話だしてきて、取られるのが目に見えている。悪魔や。もうそんな事誰にもせんといて欲しい。俺が死んだら やめるかな」
「こんな理由で死んだら、恥ずかしいけど、一生金ヅルはしんどいなあ。怖いし。毎日ビクビクせな あかん」
「この日2時に自殺しようとしたけど怖くてできへんかった。また1日電話ビクビクせなあかん。金用意できるんかってゆう電話がこないで欲しい」
「(自殺場所近くの)二色浜到着。泣けてきた。今日で死ねる。やっと楽になれる」
哀し過ぎる...

被害者の少年は父親と2人暮らしで自殺直前に交わした親子の最後の言葉は出前の寿司を食べてて『遊びに行って来る。残りは明日食べる』だそうです。
そして少年は帰って来ることは無く翌日、遺体で発見された。
これがこの世で、そして父親との最後の夕食となった訳ですがどんな気持ちで夕食を食べてたんだろうと思うと胸が締め付けられます。
残りはいつ食べに来てくれるのでしょう(涙)
当時、大阪府警はこの携帯の遺書に加害者の名前まで書いてあったのにも関わらず証拠が足らないから『コレだけでは立件出来ない』と事件にはしなかったらしい。
一応、加害者にも話は聞いたらしいが『そんな事実は無い』と言われその言葉を信じて捜査はスグに打ち切られた。
その後、被害者の友人達の証言で事実が浮き彫りになってきてやっと今になって9ヶ月経ってから再捜査が開始されたみたい。
被害者の声っていつになっても届かないですね。
大津市のいじめもそうですが9ヶ月経ってから何の証拠が押収出来るんでしょうか?
一体、誰の為の警察なんだ?
市民の安全の為に働いて市民から頼りにされて市民から生きていく糧を頂いてるんでしょ?
正義を貫きたくて警察官になったんじゃないの?
そんな気持ちも忘れてしまったなら警察なんて辞めちまえ!
証拠不十分で立件出来ない?
だったら証拠を集める為に動くのも警察の務めだろうが。
人が1人、命を落としてるんだ。
命の重みを知れ!
何でもかんでもマニュアル的処理で事を済ますな!
毎回、思うが警察幹部の息子に同じ事が起こっても同じ対応するのか?
お願いだからコレ以上、失望させないでくれ。
と言うか、もう期待もしてないけどね。
セクハラポリスこと神奈川県警も『立件も視野に入れていくが現時点では難しい』とほざいておりますが何が難しいんだ?
『性犯罪被害者は泣き寝入りしろ』とこの被害者の女性警察官を見せしめにしたいのか?
頭に来てセクハラポリスの巣に再度、電話してもやっぱり繋がらないしどーなってんだ?
という事で納得いかない事ばっかりなので釣具に癒して貰おうとマッキー店ことJSY碧南店に行って来ました

凄く久し振りにお邪魔しましたが相変わらずマッキー店長も皆さんも元気そうで何よりです

店長に案内されてお目当てのルアーが見つかりました。
こんな感じ。

DUELのタコやんです

DUELのHPを見ると26gと31gと42gがありましてお店には31gと42gがありました。
ひで太は42gを投げれるロッドは無いので31gにしようかとも思いましたが欲しいカラーが無かったのとどうやらタコには目立ってナンボらしいので大きめのシルエットの42gを購入。
そして42gのタコやんはシンカーが30gですが取り外し出来るので5号のナス型オモリも購入。
本体12gで5号ナス型オモリが約19gなので本体とセットで31gになりました。
しかし42g用の本体の浮力が強すぎてフォールが以上に遅くならないかが心配です。
一応、タックルBOXには42g用のシンカー30gも忍ばせておきます。
タコブツ大好きなので今週にでも行ってみたいと思います。
マッキー店長にタコの特徴や実態を教えて貰いましたが面白いですね。
タコの餌となる甲殻類についても色々と調べると意外なポイントで釣れるかな?
とりあえず早く食べたいので
本日はコレにて

2012年07月27日
ハゼ開幕!

ホントに暑い

変なニュースもまた入ってきましたし

『神奈川県警集団セクハラ』
神奈川県警大和署に勤務していた30歳代の4人の男性警察官が今年3月、カラオケBOXに後輩の20歳代の女性警察官を呼び出して服を脱げと強要して下着姿にして無理やりキスをした。
そして女性警察官は屈辱的にも上司の脱いだ シャツとズボンを着せられた。
4人の内、2人はその行為を見ていたのにも関わらず直接は関与してないからと言い訳をしている。
主犯格の残り2人は『悪ノリが過ぎた』と例のいじめ事件の加害者と同じ類いの腐った意見を恥ずかしげも無く晒している。
県警は4人を処分する方針だが事件としては立件出来ない程度の事だと発表した。
4人は同署刑事2課に勤務していた巡査部長(現在は県警暴力団対策課)と交通2課の巡査部長と刑事2課の警部補と刑事1課の巡査長。
毎度の如く、警官は逮捕されないし名前も出さないから何やっても平気らしい。
特に神奈川県警の管轄では女性の服を脱がしてキスしても逮捕されないみたい。
犯罪者には嬉しい限りで女性は本当に心配ですね。
『悪ノリが...』ってバカか?
ノリでこんな目に遭わされる女性はたまりませんね

まぁ~いい加減に頭に来たので神奈川県警にず~っと電話してるんですが呼んでも出ませんし相談室に電話しても常に話中で多分、抗議対応に追われてるんでしょうか。
コイツらの娘にも同じ事が起きて同じ対応出来るんでしょうか?
税金ドロボー達よ。
これ以上、失望させないでくれ。
って事でハゼ釣りに行ってきました

通常のウキ釣りと今回はもう1つ、三つ又サルカンを使って一番下に15cmの道糸とナス型オモリを付けて横から枝針みたいに針をオモリより下に出して上の道糸に鮎釣り用の蛍光目印しを付けて挑戦!(説明が分かり難いね)

ウキ釣りは何故かアタリが取りにくくてかなり苦戦

しかしもう1つの仕掛けには常にアタリがあって目印もスゥ~っと沈んで分かりやすくてコリャ面白い!
2つの仕掛けの何かが違うんでしょうね。
この仕掛けはホントに良く釣れるのですがサイズが伸びなくて悔しい限り。
しかも仕事終わりなのでスグに暗くなって終了でした。
大体、30分で15匹くらいかな。
手返しが悪くて数が伸びませんでした。
10cm無いチーバスも結構、釣れました。
もうハゼも最盛期ですね

アレコレ仕掛けを自分なりに工夫して実際に釣れると嬉しいものです。
皆さんも手軽に楽しめるハゼ釣りはいかがですか?
ちなみにコアマン代表こと泉さんのブログの記事(コアマンチャレンジ渡船第4回)にて地元釣具店のカリスマ店長のお二人がナイスなシーバスを披露されてました

流石ですね

良い笑顔の写真で神戸のシーバスゲームを堪能された模様

それでは次回は束釣り(100匹単位の釣りだっけ?)したいので
本日はコレにて

2012年07月26日
ダイソールアーテスト

腰痛は辛いですね

そんなこんなでダイソールアーのテストに行ってきました

どんな動きをしてくれるかワクワクしてキャストすると軽く左に曲がりますが普通に飛びます。
何度、投げても僅かですが左に曲がりますね。
まぁ穴撃ちでも無いので気にはなりませんが。
リップの位置ズレのせい?
重心の片寄り?
それにしても飛距離が普通に出るのには驚きました。
飛行姿勢は良いとは言えませんが着水地点がそれなりならさほど関係無いかな。
肝心の動きはタダ巻きではウォブリングとローリングが異常に強くて派手な泳ぎですね

早ければ早いほど動きが強調されます。
とりあえず真っ直ぐ泳ぐのでヨシとします。
トゥイッチも軽く入れるだけで明後日の方向にスライドしてくれます(笑)
安定しなくて面白いルアーです。
これで¥100はやっぱりお買い得ですね

そしてこうゆうルアーを使って投げ比べてみると他のルアーの良さも分かってきますしそれぞれの持ち味が良く理解できてまた勉強になりとても面白いです。
それにしてもダイソールアー、侮れませんね。
感心したので
本日はコレにて

2012年07月23日
久々のNEWルアー

30分で¥1600くらいでした。
マッサージクッションは使ってるけどやっぱり人の感触は優しくて気持ち良いです

でも次の日には何故か揉み返しでは無いのですが他の所までコリ出してエライ目に遭いましたので昨日の夜中にスギ薬局でアンメルツゴールドEXという物を購入。
¥1300くらいでしたがフェルビナクも通常のモノよりも大量に含まれていて一晩で効果が出ました

流石に小林製薬はエエじゃないか

少々ですが調子も良くなったので嬉しいです。
そしてこんなルアーを買いに行きました

こんな感じ。

ダイソーの¥100のシンキングルアーです。
9cmで8gです。
¥100とは思えない良いカラーです。
良く見てみると
こんな感じ。

中々、やりますな

そして
こんな感じ。

そして
こんな感じ。

という事でフックの交換とリップのズレによるアイ調整は必要ですね

真っ直ぐ泳ぐんかい。
値段が値段だから当然ですし全然、良いんです。
手直ししてくのも面白いですしね。
4年くらい前に買って余ってるフックを使いフック交換しました。
こんな感じ。

さぁ近い内にテストですね!
楽しみなので
本日はコレにて

2012年07月21日
DAISOルアー

それでも30度近くはあるのに身体が楽です。
1ヶ月以上前から腰痛が酷くてベストを着ると確実に更に悪化するので困ってます。
座ったり立ち上がったりするとビシッと痛いのもたまにありますがメインは骨周りが四六時中ジンジンとダル痛いです

湿気と歳からかなぁ...。
病院にいってもレントゲン撮って異常なければ湿布出されて終わりなので何か元から治す方法は無いものでしょうか?

そんなこんなで昨日、仕事用の備品を買いにダイソーに行ってきました

いつも仕事用備品は自腹なのでダイソーは安くて頼もしい味方です。
何年か前に行った時にバス用のルアーが2,3個あったのは覚えてましたがたまたま気になって釣具コーナーを探してみるとありました!

結構な品揃えにビックリ!

こんな感じ。






基本的な種類も揃っててエギや替えのフックもあるなんて素敵

もちろんラインもありましたよ。
さすがにPEは無かったけどね。
ルアーは値段もそれぞれ。
でも高くなきゃ釣れない訳じゃないし規則正しく動かないと釣れない訳じゃないし良く動くルアーじゃないと釣れない訳じゃない。
という事でダイソールアーってどうなんでしょ?
¥100ならロストもそんなに怖くないし今度、試しに買ってみようかとも考えております。
当然、全部固定重心でしょ?って思ってたら重心移動タイプまであって驚きです。
スーパーの一画にあるダイソーでしたので別に店舗を構えてるダイソーにはもっと色々とあるんでしょうね

こうゆうルアーは面白くて仕方ないので
本日はコレにて

2012年07月19日
衣ヶ浦

仕事場は異常な暑さで危険です

それにしても『週間文春』ってやることがえげつないですね。
AKBの子にしても橋下市長にしても過去の事をほじくり返されて今の立場を危ぶまれる様な暴露話ばかりでやってる事はある種の『いじめ』と変わらないね。
良い大人が見苦しい。
暴露の張本人も週間文春の金で釣られてるんでしょうけど。
漫画のセリフを使わせて頂きますが
『人の道を踏み外して手に入れた銭で、おめえら明日食う飯がうめえかよ!!! 』(ONEPIECEより一部抜粋)
ってな感じ。
人の過去を暴いた所で誰に何のメリットがあるんでしょう?
ファンも親御さんも奥さんも子供さんもこの事で皆が傷付くんです。
特に橋下さんの子供さんは可哀想。
『いじめ』問題に非常に敏感な時期なのに週間文春は何をやってるんでしょう?
どんな気持ちで学校に行けば良いのでしょうか?
いつ心無い言葉や罵声が飛んでくるか毎日ビクビクしなければなりません。
ホントに頭に来ますね。
う~ん...

そんなこんなで話は変わって大好きな衣浦の大正時代の写真を見つけたので公開です。
こんな感じ。

コレが衣浦か?と目を疑いました

そして海底トンネル着工時の写真。
こんな感じ。

あちこち埋め立てた跡がありますが緑が多いですね。
海も綺麗です。
半田港の通称『カンザシ』も今はソーラス条約で入れませんがこの当時は砂浜っぽいですね。
もう今となっては『幻の衣ヶ浦』なんでしょうか?
哀しいですね。
経済繁栄との代償は余りにも大き過ぎました。
まだ残ってるものと言ったらこの景色でしょうか。
こんな感じ。

風情のある景色ですね。
以前、衣浦で釣りしてて余りにも夕日が綺麗で気が付いたらシャッター押してました

海は埋め立てられ海底はヘドロで水の色も随分と変わってしまいましたが空の色までは変わらないのかな。
こんな1枚を未来に繋げて行きたいですね。
やっぱり衣浦が好きなので
本日はコレにて

2012年07月17日
ひで太のぼやき その4

あかん...暑過ぎて体力が持ちません

昼休憩以外は休憩が無いので朝から昼まで、昼から20時過ぎまでブッ続け労働でかなり体力が奪われてます。
でも当たり前だけど働かないと生活出来ないからね。
仕事があるだけ有り難いと思うべきなのかな。
もちろんこの忙しさと暑さで全然、釣りに行けてません。
そんなこんなでずっと気になってる大津市のいじめ問題ですがデヴィ夫人に続きタレントのしょこたんこと『中川翔子』さんも立ち上がってくれました



子供の頃にいじめられてた辛い過去まで明かしてくれました。
~中川翔子さんのブログから一部抜粋~
加害者の人権ばかりが優先されるけど被害者は人権を踏みにじられて命までなくしてしまった。
された側は一生忘れないこと。
加害児童たちの
『遊びのつもりだった』
そんなことがまかりとおるなら暴行恐喝など世の中の犯罪も遊びですまされることになる。
命を追い詰めた、失ったこと、一生背負っても足りない。
遊びだったというなら同じ目にあってみろと言いたい。
世論が騒がなかったら闇に葬られていた事件だったかもしれないし、まだまだ氷山の一角で隠蔽されていたいじめ事件によって失われた命がたくさんある。
命が失われてからじゃ遅すぎる。
学校が世界のすべてではないのに。
いじめをする下らないやつの人生よりよっぽど幸せな未来が待っているから。
との事。
そうなんだよね。
『学校が全てではない』という事を忘れないで欲しいです。
子供は教育を受ける権利があるだけで義務は無いんだから義務教育を勘違いしないで欲しい。
でも未だに偏差値大好きの学歴社会だから変に『学校=人生』って追い込まれて逃げ場を失うんだよね。
でも合計で40万円ものお金が使われてた親戚や親御さんも変だとは思わなかったのかな。
『ゲームソフトを買った』って言い訳で本当に納得してしまったんだろうか?
少し気にはなりますが今となってはどうしようもないですね。
とにかく
学校=人生ではないのだから自分の為に逃げる勇気も持って下さい。
哀しいけれど今は『触らぬ神に祟り無し』と言う時代のようです。
担任も同級生も頼れません。
『他人任せの見て見ぬフリも大勢でやれば怖くない』という情けない時代。
自分の身は自分で守るしかないのです。
ですから命までかける覚悟があるなら親御さんに思い切って言う事も出来ると思います。
命までかける覚悟があるなら逃げる事も出来ると思います。
どうか独りで背負い込まないで下さい。
ひで太は自分が毎日、凄く辛かったからソレ以上の辛さを味わってる子がまだまだ沢山居るかと思うと加害者に対する怒りと被害者に対する哀しみで胸が一杯です。
過保護な親達によって教師の体罰はほとんど無くなったと思いますが言葉だけでは制御不能の暴走生徒はどう止めれば良いのでしょう?
自分も高校生の頃は教師の言う事もロクに聞きませんで落第しそうになりましたがその時は自宅に担任でも無い先生が電話してくれて
『明日のテスト大丈夫か?分からない問題は無いか?電話越しだけど何でも聞け。頑張れよ』
と言葉をかけてくれて何か
『何でこんなバカな俺を心配してくれてるんだ?授業もまともに受けない嫌な生徒のハズなのに』
と訳も無く胸がジ~ンってなって深く反省したのを覚えています。
ちゃんと1対1で向き合ってくれてたんだなぁと嬉しくてその先生の授業が好きになってました。
今の学校の状態は詳しくは分かりませんが教師は業務的なんですかね。
勉強だけ教えて良い点取らせれば良いと教え込まれてきた教師が多いのでしょうか?
一度、学校教育もリセットしなきゃね。
今の時代は人として大事な所を取り違えてる様です。
でもソレらは今の社会じゃ評価されないから仕方ないのかな。
やはり人として大切な事よりもテストの良い点数の方のが興味を示してくれるし評価されてしまうんですね。
世の中、どうにもならん事が多過ぎる。
自分の無力さを嘆くので
本日はコレにて

2012年07月11日
ひで太のぼやき その3

凄い湿気で仕事が大変でした。
汗かいてもっと痩せるかな



そんなこんなで帰宅して涼しい部屋でネットをカタカタしてたらこんな記事が

『デヴィ婦人、ブログで大津市いじめの加害者と加害者の親の名前と写真と載せる!』
との事。
う~ん、気持ちは痛い程に分かるけど立場的にまずかったかな?とも思うし逆に立場的に勇気ある行動をしてくれたとも思います。
凄く頭の良い方なので全てを覚悟した上で行動したのでしょう。
今はその記事は見れませんが今度は加害者の名前を伏せて記事を載せています。
そしてまた加害者の親が戯言を言っております。
デヴィ婦人の記事から抜粋。
「あんたの子供(被害者の生徒)は死んだけど自分の子供はこれから生きていかなくちゃいけない。どうしてくれるんや!」
「冗談を真に受けてホントに自殺するなんてこっちが被害者だわ!」
さらに校門前で「ウチの子は被害者です」 というビラまで配る始末。
この親にして この子ありとは まさにこの事。
困ったもんですね。
早く遺族の方や天の星になった息子さんが安心出来る様な結果が出ると良いですね。
デヴィ婦人が心配なので
本日はコレにて

2012年07月10日
ひで太のぼやき その2

こんなんじゃ眠れないですがもう6時過ぎなのでこのまま出勤時間の8時過ぎまで起きていますかね。
さて前回は個人的な過去のお話まで長文で失礼しました。
でも3人の方の心に響く有り難いコメントや他の方からも直接メールを頂いたりしまして書いて良かったと思いました。
しかしまだ問題が解決した訳ではありませんので書いたからには決着がつくまで近況報告させて下さい。
最新の記事によりますと
9日午後9時50分ごろ、大津市で飛び降り自殺した2年の男子生徒=当時(13)=が通っていた中学校の職員が大津署を訪れ「脅迫文が届いた」と届けた。
大津署によると、脅迫文には「いじめに関わった生徒と教師はカメラの前で謝罪しろ。さもないと中学校と教育委員会と警察を爆破する」などと書かれていた。
署によるとこの中学校は10日の休校を決めたという。
9日午後3時20分ごろには滋賀県庁に「大津市役所とくだんの中学校にガス装置と発火装置を仕掛けた」などと書かれたはがきが届いた。
同署は業務妨害事件として捜査している。
爆破予告されたみたいです。
学校側も被害者生徒の悲痛な声には何の対応もしてくれなかったのに自分の身に危険が迫るこんな時だけすぐに対応して警察に届けるんですね。
警察も遺族の被害届は3回も受理を断ったにもかかわらず業務妨害には敏感なのね。
そしてこんな記事も。
生徒へのアンケートの結果、「暴力」は114件、「いじめ」は113件。
「口の中にハチとかカエルを入れられていた」という回答もあった。
「お金」は13件で「万引きを強要されて万引をしたくないから自分のお金を渡していた」
アンケートに答えてくれたのは嬉しいですが200人超えの生徒が見ていて誰も助けずに知らん顔って異常です。
心が無さ過ぎて気持ち悪い。
ロクな人間にならんだろうな。
こんな子供達が担っていく日本もグダグダでしょう。
でもこんな子供達をこんな風に育ててしまった親もその親もそして日本の社会にも責任があります。
勉強や偏差値もある程度は必要かもしれませんがソレだけが人としての全てでは無いと思うのです。
会社も学校も政治も同じ様な輩が人の上に立つ時代になってしまいました。
自分だけが良ければ良い。
極力、腫れ物には触らない。
強者にはYESマンにしかなれない。
自分の信念や正義が無い。
いい加減に日本も目を覚まして欲しいですね。
優しき心と勇気を持った『侍』であって欲しいものです。
侍だからと言って何でもかんでも勇気を出して『斬れ!』と言ってる訳ではありません。
誰にでも出来る事、出来ない事があります。
出来なくて逃げるのも勇気。
コメントにも頂きましたが『逃げる勇気』も必要です。
恥すべき事ではありません。
むしろ自分らしく生きる為の前向きな選択です。
自分を壊してまで今の学校や会社にいる必要はありません。
もしもこの記事を読んでいる方の中にそんな境遇の方がおられましたら勇気を出して新しい自分を始めましょう。
某TV局のおかげで今回の加害者の名前と写真がネット上に出回っていて顔見ると朝から腹立たしいのですが出勤時間が近づいてきたので
本日はコレにて

2012年07月08日
ひで太のぼやき
七夕でしたねのひで太です
それにしても雨や風ばっかりで釣りに行けんです
たまの晴れ間に釣りに行っても濁流とゴミで釣りになりません。
早く梅雨が明けないかな。
そんなこんなでひで太が最近、気になってると言いますか胸を痛めたニュースがありましたのでボヤかせて下さい。
それは『滋賀県大津市のいじめ』のニュースです。
いつになってもいじめはなくなりませんね。
哀しい限りです。
が、今回は被害者の少年が自ら命を絶ってしまうという哀し過ぎる出来事へと発展してしまいました。
しかし市の教育委員会の対応は余りにずさんで酷過ぎてこれでは遺族や被害者の少年が可哀相でなりません。
簡単に説明させて頂きます。
被害者の少年が加害者の同級生達に何をされてたかといいますと
『昼休みに何度も自殺の練習をさせられていた』
『トイレに連れ込まれ思い切り肺、おなか、顔を殴られたり跳び蹴りされていた』
『死んだハチやスズメを食べさせられそうになってた』
『ズボンをずらされたり首を絞められたり整髪料のスプレーを顔にかけられてた』
『脅されて銀行の暗証番号を聞き出され加害者が遊ぶ為のお金を取られていた』
『万引きの強要』
『被害者の少年の死亡後も教室に貼ってあった少年の顔写真に加害者生徒が穴を開けたり落書きをしたりしていた』
何で誰も助けないの?
コレって見てて何もしなかった生徒全員も少なからず加害者だね。
自殺後でも被害者生徒の顔写真に穴?落書き?どうやら死に追いやった事を全く気にしてない。
それに対して担任の教師の対応は
『先生も見て見ぬふりで一度だけ先生は注意したけれどその後は一緒になって笑っていた(他の生徒の証言)』
『プロレス技をかけられて被害者の少年が目の前で半泣きしてても『やりすぎんなよ』と笑って済ましてた』
『いじめを受けていると被害者生徒から電話で数回、相談を受けていたが何もしなかった』
肝心の担任がコレじゃ生徒は誰も信じられなくなる
勉強しか出来ない偏差値バカばっかりが人の上に立つ日本もどうかしてる。
それについても大津市教育委員会と学校側はこんな意見を。
『いじめを直接見たわけでもないし生徒のアンケートの話の内容から確実性が低いと考えたから公表しなかっただけで隠したとは思っていない』
『いじめた側にも未来や人権があり教育的配慮が必要と考えた』
『事実確認アンケートにいじめの記載があったからって事実ということではない』
『担任教諭から生徒に相談されていたとは聞いていないしそんなことはあり得ない』
『加害者側からすればいじめではなくただの遊びだった』
『教師は『やりすぎんなよ』と言った事で注意を促してるから罪は無い』
『校内放送で『変なことは喋るな』、『誰かに聞かれても無視すること』と学校側がまたも生徒に口止め指示』
生徒の勇気ある声を無視ですか?
加害者側にも未来や人権?被害者の人権は踏みにじられて加害者によって未来が絶たれたのに良く言えたな。
言い換えれば加害者達の遊びで殺されたと自白してます。
ついには口止め指示で揉み消すつもりです。
更に教育委員会と加害者の親は
『いじめられる側にも責任がある』
『ウチの子は逆に被害者です』
『匿名アンケートなのに「いつ、誰が、どこでいじめを目撃したのかまで明らかにするように」と遺族に要求』
『「じゃあどうすれば自殺を回避することができたんですか?」と開き直って逆ギレ質問(遺族側に対して)』
いじめられる側にも責任があるなんて頭に虫沸いてます。
いじめの内容を把握出来てたら普通はウチの子は被害者なんて言葉は出てこないでしょ?
匿名アンケートだから勇気を出して真実を書いてくれたのに教育委員会も人として一番汚い所を見せてきましたね。
この逆ギレ質問って学校側が対処出来ませんでしたって自白してます。
言ってる事、やってる事がムチャクチャです。
加害者の内の2人は京都に転校して逃げたみたいです。
某TV局のナイスなミスのおかげで加害者の本名がネット上で明らかになり顔写真まで出ています。
コレが故意に人を心身共に傷つけた加害者が受ける当然の罰だと常日頃から思っていますので個人的にナイスミスだと思いました。
まだ先のあった被害者の子の人生をたった13年で終わらせたのですから一生肩身の狭い思いをして罪を背負って細々と生きて下さい。
遺族の方からすれば罪を償ってこの世から消えて貰っても構わないと思います。
自分も同感ですが弱者に厳しい理不尽な法律が許さないでしょうね。
故意に罪を犯したのなら未成年でも警察官も教師も市職員も名前を出すのは当然でしょ?
何で名前を伏せるのが許されちゃうんでしょ?
変なの。
ちなみに被害者の両親は警察に3回被害届を出しましたが何故か受理されず。
怪しいのは加害者の祖父が滋賀県警OBだったり親がPTA会長だったり。
遺族もこんな対応をされて無念でなりませんよ
怒りと悔しさで泣きそうです
ひで太も今だから言えるのですが小6~中1時代にいじめで辛い時期がありました。
特に何をした訳でも無いのに殴られたりかばんをゴミ箱に捨てられたりクラスのほぼ全員で避けられたり無視されたり後ろから隠れてモノをぶつけられたり。
仲間外れにされたくないから誰もがいじめる側に寝返ってしまい誰も助けてくれなかったです。
本当に孤独で辛かったな...。
恥ずかしいやら哀しいやらで誰にも相談出来なくて親にも哀しい思いや心配をさせたくなくてずっと相談出来ずに黙ってて毎日、歯を食いしばって登校して涙をこらえて1日を終えるのが日課でした。
でも部活は良い仲間に恵まれて唯一の楽しみでしたがある日、校舎裏で仲間が先輩にいじめを受けて脅えて泣かされてる所を見てしまい怖さよりも先に『助けなきゃ!』って思って先輩と口ゲンカで揉めるも何とか助ける事が出来ました。
が、後日、『後輩のクセに生意気だ』と先輩数人でいじめと言うかリンチに。
部活の仲間もその場に十数人いましたが誰も見てるだけで助けてはくれず。
前日に助けた仲間の子も遠くで見てるだけ。
耐えるしかありませんでした。
生きるのが辛かった...。
そんな辛い日々でしたが勇気を出して周りに大声で怒鳴ってひで太を庇ってくれた幼馴染みもいたりして未だに有り難くて嬉しく思っています。
今は超売れっ子カメラマンになってダウンタウン松本さんの『さや侍』のメインカメラマンとして活躍してたり
そんな経験もありで高校に入った途端にお恥ずかしい『高校デビュー』を華々しく飾り何とか普通に?学校生活を送れました。
不真面目で適当でいつも落第ギリギリで言う事も聞かない音楽バカのダメな生徒でしたが『いじめ』だけは許せませんでした。
高校生になってもクラス全員で1人をいじめる情けない輩達はいた訳で冬のみぞれ混じりの雨の日に外に追い出されて教室全部に鍵を掛けられて外でびしょ濡れになってた同級生を過去の自分と重ねて複雑な思いで助けたり。
クラス全員がその同級生をいじめて大笑いしてましたが思わぬ救出者に一瞬で沈黙。
クラス40人全員に向かって
『みっともないことすんなや!』
だったかな?
何かそんな感じの一言。
その時は誰も文句が言えなかったみたいですが多分、何処かで陰口は叩かれてたかも。
でも見て見ぬフリしてたら同罪ですしね。
他にもダメな生徒でしたが色々といじめる側の反感を買う様な事をしてきましたから標的にされるのも慣れてるし別に良いかって(笑)
大抵の奴らは集団じゃないと何も出来ない陰口ばかりの輩達でひで太の事を『アイツぜって~殺す!』とか『いつか仲間連れてきて殺ってやる!』とか。
自分も若かったのでいつも構えて何かイライラしてギラギラしていました。
自分をやってきた事を正当化やヒーロー扱いする訳ではありませんが今の時代は弱者をいじめる子はいてもソレを助けられる子は居ないんでしょうか?
正しい信念を持って間違った行為を正す勇気が無いんでしょうか?
もっと単純に『面倒だから関わりたくない』とか『今度は自分が標的にされるから』って事でしょうか?
正しい信念、勇気、行動がまともに受け入れられない現代の日本。
心が病んで腐ってます。
ひで太は独身なので子供は居ませんが今の子供達の未来が心配です。
今の日本は大人まで腐ってるのでこれからの日本の未来が心配です。
しかし今回の記事を読んでくれた事で何か学校生活や会社の人間関係を考え直してくれたり子供さんの居る方にはもっと子供さんの繊細な心の声に耳を傾けて頂けたらなと思い勇気を出してひで太の過去をさらけ出してみました。
当たり前ですが自分独りじゃどうにもならない事が多過ぎて自分の無力さにウンザリしてます。
もっと力が欲しいです。
今回は文章が長くなってごめんなさいです
ココまで読んでくれた方々に感謝です。
嬉しいので
本日はコレにて
2012年07月04日
コアッ! Vol.8

それにしても暑いですね

毎日が忙しいです。
そんなこんなで一昨日、軽く釣行しましたが大量のゴミときつい濁りの為に10分程で撤収

中々、行ける時に限って良い状況には恵まれないですね。
そんな時には楽しい動画でも見てスカッとしましょう

こんな感じ。

入り口はコチラ→『コアッ! Vol.8』
とは言ってももうすぐ休憩が終わり仕事が始まるので今からは見れません

哀しいので
本日はコレにて
