2008年11月26日
冬支度
冬支度の為にイシグロに行って来ました
まだありました
初冬シーバス用にコレ。
下のはおまけでマリアのメバトロステッカー貰いました。
アルジェには合わない釣りもあるのでロッドをもう1本購入予定。
「GAME AR-C S1006L」が安く手に入らないかと検索中。
浜松の○○つり具が一番安いことが判明です。
でもせっかく買うならいつもお世話になってる色黒店長の所も気になるのですが 『激安年末ボーナスセール』 とかやらないかな...。(←密かに催促)
ついでにロック用にワームも購入で整理整頓
さて釣れるのはいつのことやら...。
もう遅いので本日はコレにて
2008年11月13日
久々の夜勤明け釣行
久々に夜勤明け釣行へ行ってきました
ポイントに着くと何やら騒々しい?
ボラさんのジャンプ音に混ざって
「ガボッ!」
と聞こえてるじゃないですか!?
でもそんなにサイズは大きくなさそう。
40~50センチでしょうね。
でもこの状況を目の当たりにしてそのまま帰宅出来るハズもありません。
突撃!
毎回、ボイルの場所はほぼ同じです。
超シャローなので早速、シンペンのにょろ×2とワンダー90Slimとワンダー70Slimを投入しますが反応無し
しかし相変わらずボイルは続いてます。
もしやアピールが弱すぎる?
ボイルの仕方を観察してると一箇所にジッとしてベイトの回遊待ちというよりどうやらベイトを追い掛け回して逃げれない様に岸のくぼみまで追い込んでる模様
結構寒いのにかなり活性高いですね。
ココで巷で酷評のひで太の低回転ブレインが始動!
適応ルアー条件としては超シャローで遠投出来て尚且つアピールの強いルアー。
と言う事で辺りは真っ暗ですがエースのDOG-Xを投入!
沖目にキャストしてカケアガリまで極少量のトゥィッチと引き波のみでユックリ巻いてきて岸寄りの超シャローエリアで高速ドッグウォークさせてそのまま岸ギリギリまで寄せてポーズで、
「ガボッ!バシャ!バシャ!」
ハイ!2投目で水面爆発です

やっぱりトップは止められないですね!
でもアッサリと上がってきたのは、
ギリギリ40センチのチーバス
その後も他でボイルが繰り返されているのでボイルポイントの少し奥にキャスト!
同じ様にアクションさせると
「ガボッ!」
出たぁ~ッ!!
「.......ポシャン」
「?」
どうやら食い損ねたみたいで元気良くルアーが空中を飛んでました。
その後も2回も同じ事が...
健闘空しく時間切れで終了
寒くなりましたがまだまだトップでイケますね
さて寝ます。
本日はコレにて

ポイントに着くと何やら騒々しい?
ボラさんのジャンプ音に混ざって
「ガボッ!」
と聞こえてるじゃないですか!?
でもそんなにサイズは大きくなさそう。
40~50センチでしょうね。
でもこの状況を目の当たりにしてそのまま帰宅出来るハズもありません。
突撃!

毎回、ボイルの場所はほぼ同じです。
超シャローなので早速、シンペンのにょろ×2とワンダー90Slimとワンダー70Slimを投入しますが反応無し

しかし相変わらずボイルは続いてます。
もしやアピールが弱すぎる?
ボイルの仕方を観察してると一箇所にジッとしてベイトの回遊待ちというよりどうやらベイトを追い掛け回して逃げれない様に岸のくぼみまで追い込んでる模様

結構寒いのにかなり活性高いですね。
ココで巷で酷評のひで太の低回転ブレインが始動!
適応ルアー条件としては超シャローで遠投出来て尚且つアピールの強いルアー。
と言う事で辺りは真っ暗ですがエースのDOG-Xを投入!
沖目にキャストしてカケアガリまで極少量のトゥィッチと引き波のみでユックリ巻いてきて岸寄りの超シャローエリアで高速ドッグウォークさせてそのまま岸ギリギリまで寄せてポーズで、
「ガボッ!バシャ!バシャ!」
ハイ!2投目で水面爆発です


やっぱりトップは止められないですね!
でもアッサリと上がってきたのは、
ギリギリ40センチのチーバス

その後も他でボイルが繰り返されているのでボイルポイントの少し奥にキャスト!
同じ様にアクションさせると
「ガボッ!」
出たぁ~ッ!!
「.......ポシャン」
「?」
どうやら食い損ねたみたいで元気良くルアーが空中を飛んでました。
その後も2回も同じ事が...

健闘空しく時間切れで終了

寒くなりましたがまだまだトップでイケますね

さて寝ます。
本日はコレにて

2008年11月12日
久々のデイゲームにて
最近、残念なくらいに車が汚いので洗車専門のお店で洗車してもらってます
待ち時間が暇なのでお店のPCで書き込みしてます。
先週、土曜日に色黒店長のお店に顔を出した後にそこで仕入れたルアーでデイゲームに行って参りました。
仕入れたのはメッキベースのベビーシャッドと海燕7式とロック系のワームを大量購入です。
ポイントへは簡単なテストのつもりで行ったのですが念の為に偏光グラスも装着して臨みました
ベビーシャッドを投入すると見える見える!出てくる出てくる!
やっぱり偏光グラスって大事ですね。
しかし何やってもチェイスのみで食わない
たまたま持っていたブラストを投入!
出てくる出てくる!
特に食わない。
今回購入の海燕を投入!
カウントダウンしてから時折ショートトゥイッチを入れながら巻いてくると今まで以上に色んな所から出てくる出てくる!
このルアーって色々出来そう
見てて面白いです。
何とかバイトにまで持ち込むもサイトフィッシングの為に未熟なひで太は焦って近年まれに見る程の早アワセ...
そうこうしてる内に夕方から始めたのですぐに暗くなり何故かシャツ1枚だったので寒さで退散
昼間は暖かかったのになぁ...。
今回はタックルBOXを積んでいなかったのでルアー3個での挑戦でしたが次回は厳選ルアーで必ずリベンジしたいと思います。
それにしても海燕って面白いルアーだなぁ。
価格も¥760くらいなのでお買い得
気になった方は刈谷の黒~い店長のお店にまだ数個ありましたので是非どうぞ
そろそろ拭き上げが終わりそうなので
本日はコレにて

待ち時間が暇なのでお店のPCで書き込みしてます。
先週、土曜日に色黒店長のお店に顔を出した後にそこで仕入れたルアーでデイゲームに行って参りました。
仕入れたのはメッキベースのベビーシャッドと海燕7式とロック系のワームを大量購入です。
ポイントへは簡単なテストのつもりで行ったのですが念の為に偏光グラスも装着して臨みました

ベビーシャッドを投入すると見える見える!出てくる出てくる!

やっぱり偏光グラスって大事ですね。
しかし何やってもチェイスのみで食わない

たまたま持っていたブラストを投入!
出てくる出てくる!
特に食わない。
今回購入の海燕を投入!
カウントダウンしてから時折ショートトゥイッチを入れながら巻いてくると今まで以上に色んな所から出てくる出てくる!
このルアーって色々出来そう

見てて面白いです。
何とかバイトにまで持ち込むもサイトフィッシングの為に未熟なひで太は焦って近年まれに見る程の早アワセ...

そうこうしてる内に夕方から始めたのですぐに暗くなり何故かシャツ1枚だったので寒さで退散

昼間は暖かかったのになぁ...。
今回はタックルBOXを積んでいなかったのでルアー3個での挑戦でしたが次回は厳選ルアーで必ずリベンジしたいと思います。
それにしても海燕って面白いルアーだなぁ。
価格も¥760くらいなのでお買い得

気になった方は刈谷の黒~い店長のお店にまだ数個ありましたので是非どうぞ

そろそろ拭き上げが終わりそうなので
本日はコレにて

2008年11月06日
こんなのしか...
仕事帰りに30分釣行してきました。
こんなのしか釣れませんでした
ルアーは市販のシンキングミノー改(シンキングペンシル)ひで太カラーにて。
ボディーの中心を軸にユ~ラユ~ラとテンポの遅いS字で滑らかに泳ぎます。
30分経過したので終了です
本日はコレにて