2012年05月21日
バチ抜けてますね
昨夜、ちょいと海の様子をドライブがてら見に行ったひで太です
とあるポイントに着くと水面が騒がしい。
車を降りて見てみるとV字波紋があちこちで立っています
これはチャンスかと様子を見ていたのですが何かに狙われる事も無く優雅に泳いでおりました。
シーバスついていないのかな?
とりあえず8cmくらいのシンペンをキャスト!
バチと同じ速さで表層を引いてくると何かに当たります。
しかししばらく巻くと外れてしまいます。
最近、多いこのパターン
もしやと思い再度、当たったと同時に外れないようにユ~ックリ巻いてくると正解!
クラゲさんでした。
最近は群れで大量に発生してるみたいですね。
ここ最近の2回の釣行で正体不明の何かに当たるというのは9割はクラゲだったんですね。
広範囲でプチュプチュしてたのもクラゲの群れで頭がチョコチョコ出てたんですね。
出てる面積がとても小さくクラゲの頭には見えませんでしたがまず間違いないですね。
もうクラゲバイトも何のバイトか分からないようじゃダメですね
修行し直します。
今から会社で昼寝をするので
本日はコレにて

とあるポイントに着くと水面が騒がしい。
車を降りて見てみるとV字波紋があちこちで立っています

これはチャンスかと様子を見ていたのですが何かに狙われる事も無く優雅に泳いでおりました。
シーバスついていないのかな?
とりあえず8cmくらいのシンペンをキャスト!
バチと同じ速さで表層を引いてくると何かに当たります。
しかししばらく巻くと外れてしまいます。
最近、多いこのパターン

もしやと思い再度、当たったと同時に外れないようにユ~ックリ巻いてくると正解!

クラゲさんでした。
最近は群れで大量に発生してるみたいですね。
ここ最近の2回の釣行で正体不明の何かに当たるというのは9割はクラゲだったんですね。
広範囲でプチュプチュしてたのもクラゲの群れで頭がチョコチョコ出てたんですね。
出てる面積がとても小さくクラゲの頭には見えませんでしたがまず間違いないですね。
もうクラゲバイトも何のバイトか分からないようじゃダメですね

修行し直します。
今から会社で昼寝をするので
本日はコレにて
Posted by ひで太 at 12:39│Comments(8)
│シーバス
この記事へのコメント
釣行お疲れ様です。
自分は、日曜日の朝マズメを狙ってきました。
4時に家を出て5時には亀崎に到着してマニック115を使用しました。
キャスト、飛距離、V字の引き波最高でしたが、9時まで色々まわってノーバイトでPBー24をロストして帰宅しました。
自分は、日曜日の朝マズメを狙ってきました。
4時に家を出て5時には亀崎に到着してマニック115を使用しました。
キャスト、飛距離、V字の引き波最高でしたが、9時まで色々まわってノーバイトでPBー24をロストして帰宅しました。
Posted by テルキチ at 2012年05月21日 19:49
>テルキチさん
お疲れ様です。
マニック95も良いですよ。
個人的には0.6号のPEをナイトで使ってるのもあるのですが95でも異常な飛距離ですので使い分けてはいかがでしょう?
あと対照的にもっと動きが派手なシンペンも持ってると良いかもです。
ワンダーとか定番ですが良いですよ。
自分は重めの80リーチを使ってます。
PB20も良いですよ。
お試しあれ!
お疲れ様です。
マニック95も良いですよ。
個人的には0.6号のPEをナイトで使ってるのもあるのですが95でも異常な飛距離ですので使い分けてはいかがでしょう?
あと対照的にもっと動きが派手なシンペンも持ってると良いかもです。
ワンダーとか定番ですが良いですよ。
自分は重めの80リーチを使ってます。
PB20も良いですよ。
お試しあれ!
Posted by ひで太 at 2012年05月21日 20:53
ひで太さん
PE0.6ですか…PEの強度はわかっていますけど、スピニングリールが専用ではないし、1を巻いているけど毎回釣行のたびに、ライントラブルに1、2回はなってしまいます(;_;)
それを考えると少しばかり心細いと思ってしまいます。
話しは、かわりますけど半田港にも寄ったんですけど、コアマンのアルカリシャッドのマイワシカラーに似たベイトが入ってました(*^o^*)
半田港に入ってくるのですか?
PE0.6ですか…PEの強度はわかっていますけど、スピニングリールが専用ではないし、1を巻いているけど毎回釣行のたびに、ライントラブルに1、2回はなってしまいます(;_;)
それを考えると少しばかり心細いと思ってしまいます。
話しは、かわりますけど半田港にも寄ったんですけど、コアマンのアルカリシャッドのマイワシカラーに似たベイトが入ってました(*^o^*)
半田港に入ってくるのですか?
Posted by テルキチ at 2012年05月21日 23:53
く・・・・くらげ・・・そんなに居るんですか!?
もう、僕はバチが居たら逃げますw
今年一匹もバチで釣ってない男になってしまいましたwww
これはこれで・・・情けないw
だって・・・すんごい釣れないんですもん。
もう、僕はバチが居たら逃げますw
今年一匹もバチで釣ってない男になってしまいましたwww
これはこれで・・・情けないw
だって・・・すんごい釣れないんですもん。
Posted by ひさ at 2012年05月21日 23:55
>テルキチさん
ラインの放出スピードとかガイドとラインの抵抗が原因なのか分かりませんが自分はラインが太い時の方が良くトラブルに見舞われました。
巻き量が多くてもトラブルになります。
あとラインの種類によっても結構、自分はトラブル回数が変わりました。
ブログを立ち上げる前からも色々と使って来ましたがデイはパワーゲーム0.8号でナイトはR18の0.6号で落ち着き今は全くのノントラブルです。
特にR18はお気に入りでデイにも投入しようかと思っています。
あとPEにスプレーするコーティング剤を毎釣行後にちゃんと吹きましょうね。
半田港でマイワシですか。
う~ん、直接見ていないので何とも言えないですが今はベイトがホントに豊富なのでいかにその中でルアーを選んで貰うかが腕の見せ所ですね。
私はそんな腕は持ち合わせてませんが(笑)
ラインの放出スピードとかガイドとラインの抵抗が原因なのか分かりませんが自分はラインが太い時の方が良くトラブルに見舞われました。
巻き量が多くてもトラブルになります。
あとラインの種類によっても結構、自分はトラブル回数が変わりました。
ブログを立ち上げる前からも色々と使って来ましたがデイはパワーゲーム0.8号でナイトはR18の0.6号で落ち着き今は全くのノントラブルです。
特にR18はお気に入りでデイにも投入しようかと思っています。
あとPEにスプレーするコーティング剤を毎釣行後にちゃんと吹きましょうね。
半田港でマイワシですか。
う~ん、直接見ていないので何とも言えないですが今はベイトがホントに豊富なのでいかにその中でルアーを選んで貰うかが腕の見せ所ですね。
私はそんな腕は持ち合わせてませんが(笑)
Posted by ひで太
at 2012年05月22日 00:35

>ひささん
どもです。
何故か自分の行く所はクラゲが多いですよ。
多分、流れに任せて移動するクラゲが溜まってると言う事はプランクトンもマイクロベイトも溜まると言う事はポイント選択は正解ですか?(笑)
釣れればパターンなんて気にしない、気にしない。
実際にひささん良いシーバス釣ってるし。
そんな事で悩まないでメタルジグ持って虹島へ。
高速バイブでオッサン二人で昇天しようじゃありませんか。
どもです。
何故か自分の行く所はクラゲが多いですよ。
多分、流れに任せて移動するクラゲが溜まってると言う事はプランクトンもマイクロベイトも溜まると言う事はポイント選択は正解ですか?(笑)
釣れればパターンなんて気にしない、気にしない。
実際にひささん良いシーバス釣ってるし。
そんな事で悩まないでメタルジグ持って虹島へ。
高速バイブでオッサン二人で昇天しようじゃありませんか。
Posted by ひで太
at 2012年05月22日 00:44

虹島・・・・www
家族サービスの日ですw
残念・・・
くらげが多いということは・・・・プランクトンも多い 潮どおしの悪い・・水温上がりやすくプランクトン死んで赤潮開始していく場所だともw 思ったり!
いや・・・全然 てきとーに考えただけですよ!
そういや~真夏に常滑の大野でもサバ入れ食いだったです。シーバスさんも めっちゃ前の夏ですけどw
ベイトは3cmくらいのちょろっとした小魚でした・・。
虹へ行けないので KSM様 NSM様の日記を拝見し、さも自分もいったかのように 人々に語ろうと思います!(嘘w
家族サービスの日ですw
残念・・・
くらげが多いということは・・・・プランクトンも多い 潮どおしの悪い・・水温上がりやすくプランクトン死んで赤潮開始していく場所だともw 思ったり!
いや・・・全然 てきとーに考えただけですよ!
そういや~真夏に常滑の大野でもサバ入れ食いだったです。シーバスさんも めっちゃ前の夏ですけどw
ベイトは3cmくらいのちょろっとした小魚でした・・。
虹へ行けないので KSM様 NSM様の日記を拝見し、さも自分もいったかのように 人々に語ろうと思います!(嘘w
Posted by ひさ at 2012年05月22日 12:40
>ひささん
おぉ~っ!
そうゆう事もあるんですね。
まだまだ考えが甘いなぁw
家族サービスで虹におこしやす。
多分、自分は行けませんがw
代わりに別の日に襲撃しようと企んでおります。
おぉ~っ!
そうゆう事もあるんですね。
まだまだ考えが甘いなぁw
家族サービスで虹におこしやす。
多分、自分は行けませんがw
代わりに別の日に襲撃しようと企んでおります。
Posted by ひで太 at 2012年05月22日 23:24