2011年11月15日
空回りな18時間釣行
只今、帰宅しましたひで太です
し、しんどい...。
昨日の昼過ぎから今日の昼前まで釣りしてました。
今回は釣るまで帰らん釣行だったのですが心が折れて撤収となりました
プチ遠征だったのですが今までと違い山を越えて行くのでポイントに着くまでに足腰がガタガタです
おまけに爆風...。
しかし来たからには朝まで撃とうと決めたのです。
誰も居ない真っ暗な海。
寒いし怖いし寂しいし
とりあえず出来るだけ一人でブツブツ喋ってました。
チャンスタイム突入のコノシロさんは16時間撃って一度だけ群れに遭遇。
しかしシーバスからの反応は無し。
あちこちランガンしても爆風でルアーが飛ばないしコノシロさん居ないし。
朝方、日の出と共に心がポキッと音を立てて折れました。
帰り、衣浦のデイはどうなんでしょ?とまたまた爆風の中でキャスト!
集中してない時に限って連続2バイト!
全く合わせれなかった
一睡もしてないのも集中力に欠ける要因の一つでしょう。
結局、また衣浦で2時間やってしまった。
何か空回りな釣行でした。
写真が無いのも寂しいので
本日の精鋭達。
こんな感じ。

どうも時合いってもんが無かった釣りでしたので
本日はコレにて

し、しんどい...。
昨日の昼過ぎから今日の昼前まで釣りしてました。
今回は釣るまで帰らん釣行だったのですが心が折れて撤収となりました

プチ遠征だったのですが今までと違い山を越えて行くのでポイントに着くまでに足腰がガタガタです

おまけに爆風...。
しかし来たからには朝まで撃とうと決めたのです。
誰も居ない真っ暗な海。
寒いし怖いし寂しいし

とりあえず出来るだけ一人でブツブツ喋ってました。
チャンスタイム突入のコノシロさんは16時間撃って一度だけ群れに遭遇。
しかしシーバスからの反応は無し。
あちこちランガンしても爆風でルアーが飛ばないしコノシロさん居ないし。
朝方、日の出と共に心がポキッと音を立てて折れました。
帰り、衣浦のデイはどうなんでしょ?とまたまた爆風の中でキャスト!
集中してない時に限って連続2バイト!
全く合わせれなかった

一睡もしてないのも集中力に欠ける要因の一つでしょう。
結局、また衣浦で2時間やってしまった。
何か空回りな釣行でした。
写真が無いのも寂しいので
本日の精鋭達。
こんな感じ。

どうも時合いってもんが無かった釣りでしたので
本日はコレにて

Posted by ひで太 at 12:06│Comments(10)
│シーバス
この記事へのコメント
えぇ~・・・・・そんなけ投げてあかんとですか!
いや、ひで太さんにじゃなく、ベイトに対してです><
潮もよいのになぁ。。
あの爆風だろう中、一人でそれだけやるのは本当にしんどいと思います。寒いし。寂しいし。
誰かこないかなあって思うときに限って誰も来ませんよね・・
あながち衣浦もあなどれないなあと気づいた昨夜でした。
んーん・・・釣れない遠征は辛いですね><
おつかれさまでした^^
いや、ひで太さんにじゃなく、ベイトに対してです><
潮もよいのになぁ。。
あの爆風だろう中、一人でそれだけやるのは本当にしんどいと思います。寒いし。寂しいし。
誰かこないかなあって思うときに限って誰も来ませんよね・・
あながち衣浦もあなどれないなあと気づいた昨夜でした。
んーん・・・釣れない遠征は辛いですね><
おつかれさまでした^^
Posted by ひさ at 2011年11月15日 12:48
>ひささん
あかんとです。
自分あかんとです(泣)
心折れたとです。
爆風で真っ暗で独りは寂しかです。
衣浦良いサイズあげてますねぇ。
さすがです。
ひささんに鉛+鉄板使わせたら最強ですね。
今から寝ます。
あかんとです。
自分あかんとです(泣)
心折れたとです。
爆風で真っ暗で独りは寂しかです。
衣浦良いサイズあげてますねぇ。
さすがです。
ひささんに鉛+鉄板使わせたら最強ですね。
今から寝ます。
Posted by ひで太 at 2011年11月15日 15:06
こんばんは!お疲れ様でした。
この大潮からが難しくなりそうですね。
水温が安定してくれると良いんですが・・・
下がって行く時は厳しいですね。
私もあと1回チャレンジ出来るかどうか?!
体調を整えて暖かい風の無い日にチャレンジしたいですね。
この大潮からが難しくなりそうですね。
水温が安定してくれると良いんですが・・・
下がって行く時は厳しいですね。
私もあと1回チャレンジ出来るかどうか?!
体調を整えて暖かい風の無い日にチャレンジしたいですね。
Posted by 海オヤジ
at 2011年11月15日 17:31

おつかれさまでした。
その前日に海で、ひで太さんの釣友様と
お会いすることができました。
爆風に
ぼくの心もポキポキです。
どこかのポイントで
お会い出来ることを楽しみにしていますね。
その前日に海で、ひで太さんの釣友様と
お会いすることができました。
爆風に
ぼくの心もポキポキです。
どこかのポイントで
お会い出来ることを楽しみにしていますね。
Posted by ひで at 2011年11月15日 18:42
>海オヤジさん
こんばんわ。
身体がボロボロです。
水温は安定しそうにないですね。
水温低下が逆に美味しいのかも?
もしくは厳しくなるのか?
どちらかですねぇ。
いい加減凪で釣りしたいです。
こんばんわ。
身体がボロボロです。
水温は安定しそうにないですね。
水温低下が逆に美味しいのかも?
もしくは厳しくなるのか?
どちらかですねぇ。
いい加減凪で釣りしたいです。
Posted by ひで太 at 2011年11月15日 19:42
>ひでさん
お疲れ様です。
ひでさんとお逢いしたと聞きしましたよ。
自分も行けば良かったな。
でも爆風だったみたいですね。
今日は更に増してましたが...。
心折れますよね。
なんだかなぁ。
でもまたお逢いしたいですね。
懲りずに頑張るです。
お疲れ様です。
ひでさんとお逢いしたと聞きしましたよ。
自分も行けば良かったな。
でも爆風だったみたいですね。
今日は更に増してましたが...。
心折れますよね。
なんだかなぁ。
でもまたお逢いしたいですね。
懲りずに頑張るです。
Posted by ひで太 at 2011年11月15日 19:45
お疲れさまです
18時間お疲れさまです
釣れれば、少しは楽になりますよね
西堤ありがとうございます
教えて行ってきました
だけど…プランクトンの影響かな
青光りしてました
光の影響で魚影まで見えてました
まだまだ、勉強不足です

18時間お疲れさまです

釣れれば、少しは楽になりますよね

西堤ありがとうございます

教えて行ってきました


青光りしてました


まだまだ、勉強不足です

Posted by テルキチ at 2011年11月17日 17:50
>テルキチさん
お疲れ様です。
西堤は夜に行かれたんですね。
デイも中々、面白いですよ。
多分、夜光虫かな。
最近、発生しますね。
自分も勉強と経験不足です。
お疲れ様です。
西堤は夜に行かれたんですね。
デイも中々、面白いですよ。
多分、夜光虫かな。
最近、発生しますね。
自分も勉強と経験不足です。
Posted by ひで太 at 2011年11月17日 17:59
ひで太さん
夜光虫ですか
自分は、どうも苦手です
夜光虫の発生している時は、ノーバイトです
デイですか
再来週にでも挑戦してみます
夜光虫ですか

自分は、どうも苦手です


デイですか


Posted by テルキチ at 2011年11月18日 07:11
>テルキチさん
夜光虫の影響は実際にはどうなんでしょうね。
釣れないって人もいますし関係なく釣れたって人もいますから分かりませんね。
デイは先端が熱いですが先行者が居る可能性が高いのと船がギリギリを通ったりするのでライン一式持っていかれますのでご注意を!
夜光虫の影響は実際にはどうなんでしょうね。
釣れないって人もいますし関係なく釣れたって人もいますから分かりませんね。
デイは先端が熱いですが先行者が居る可能性が高いのと船がギリギリを通ったりするのでライン一式持っていかれますのでご注意を!
Posted by ひで太 at 2011年11月18日 17:49