ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月13日

早朝シーバス釣行

仕事の時間と潮回りとが中々、合わなくてずっと釣りに行けてませんでしたウワーン

やっとの休日で満潮もAM5時くらいなので早朝から行って来ました衣浦シーバスダッシュ

まだ真っ暗なのでZBL SSMやCALM110で攻めるも反応無し。
朝マズメになってきたのでロリベやZBLバイブやPB-24 レアメタルで攻めるもノーバイト。

しかしZBLバイブに50cmクラスのチェイスはありました。
やはりZBLバイブは反応良いですね。
毎回、一度はチェイスしてきます。

しばらく投げていると

『ひで太さん?』

とアングラーの方に話しかけられ色々と話しているともっくんの知り合いの方みたいでとても楽しい方でした。
ランカーパラダイスでも顔を合わせてたみたいですビックリ

色々と為になる話やもっくんの話題やフィッシングショーでの泉さんのお話やら楽しいお話で盛り上がりましたクラッカー
勉強させて貰えて感謝でした。
またご一緒しましょう男の子ニコニコ

そんなこんなでスナメリの乱入もあり撃沈してきましたが楽しい釣行でした。

本日の精鋭達

早朝シーバス釣行

またリベンジしたいと思いますパンチ

早朝から動いていたので眠いので

本日はコレにてパー




同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
ハゼクラ&RIP
暑い
テストと微妙な体験
久々
独り言とルアーテスト(動画貼り直し)
耐え忍ばねば
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ハゼクラ&RIP (2020-10-08 11:40)
 暑い (2020-08-01 12:20)
 テストと微妙な体験 (2020-06-13 12:38)
 久々 (2020-05-27 10:43)
 独り言とルアーテスト(動画貼り直し) (2020-04-28 19:30)
 耐え忍ばねば (2020-04-27 11:03)

この記事へのコメント
こんばんは。
まつさんから聞きました。
もしよろしければ、僕のブログに
携帯番号を内緒コメントしてくだされば
僕から、お電話させていただきます。
Posted by もとき at 2010年03月13日 23:22
>もっくん

色々とお話を聞きましたが行動範囲の広さに驚きました。
まつさんもかなりの凄腕アングラーですね。
また携帯アドレスを投稿させて貰いますね。
内緒コメントって出来るんでしょうか?
とにかくやってみますね。
Posted by ひで太 at 2010年03月14日 08:41
こんばんわ!
こちらこそありがとうございました!
ここで訂正をお願いしたいのですが…アタシ、「凄腕」ではなく「凄舌」です。あることないことしゃべらせたらランカーも裸足で逃げ出しまっせ(笑)
またぜひご一緒しましょう!よかったらメールください!
Posted by まつ at 2010年03月14日 22:13
>まつさん

こんばんわ。
楽しい時間を有難うございました。
凄舌ですか(笑)
確かにしゃべらせたら芸人顔負けですね。
またご一緒しましょう!
Posted by ひで太 at 2010年03月14日 22:56
初めまして!
最近このブログを偶然見つけて拝見させてもらいました。

私も衣浦方面へはたまに行きますのでこれからも
拝見させていただきます。

もし良かったら教えてください。
前の記事でルアーをオリジナルカラーに塗っている記事が
ありましたが塗料(下地・本塗り)はどのような物を使うのですか?

ルアー用の塗料とかが釣具屋に売っているのでしょうか?
私も一度挑戦してみたいと思いまして。

よろしければ教えていただけないでしょうか?
Posted by 的 at 2010年03月16日 11:53
>的さん

コチラこそ初めましてです。
こんな釣れないブログでも観覧して下さって感謝です。

さて塗装についてですがホームセンターで売ってるホビー用の蛍光塗料と蛍光専用の下地スプレーと専用クリアを使ってます。

塗装の剥げたルアーを320~600番くらいの耐水ペーパーで磨きキズをつけ完全に乾かしてから下地を塗ります。

下地が乾いたら蛍光塗料を塗ります。
背中と腹で綺麗に色を変えたい場合には片方が乾かない内に軽く境目が被る様に吹くとグラデーションが出来ます。

乾いたらクリアを吹きます。
艶を出すのはココで出来ます。
乾いたら吹くを3回繰り返して完成です。
タレない様に薄く吹きましょう。

こんな感じで宜しかったでしょうか?
またチャレンジしてみてくださいね。
Posted by ひで太 at 2010年03月16日 18:37
ありがとうございました、
まさかホビー用とは思いませんでした。

今度チャレンジしてみたいと思います。
Posted by 的 at 2010年03月17日 09:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
早朝シーバス釣行
    コメント(7)