ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月29日

やっぱり厳しいデイシーバス

今日は天狗堂高浜店のオープンに行ってきましたダッシュ

開店前に着き一番乗りの予定が既に駐車場も無い模様ビックリ
なので臨時駐車場に停めて歩いていきました。
中に入ると見慣れた顔が(笑)
半田店の方や元半田店店長もいました。

途中から釣友のS山君も合流して2人でゴソゴソと物色してました。

そんなこんなで購入したのはコレ!

やっぱり厳しいデイシーバス
エバーグリーンのリトルMAX28gとアイマKeep90MDとメバル弾丸です。

リトルMAXは通常Wフックなのでトリプルに変更しました。
Keep90MDは潜らせてトゥイッチによるフラッシングを期待して購入。

早速、コレらを持って昨日のポイントに移動ダッシュ

ところが先行者ありガーン
やっぱりポイントの写真は載せない方がイイみたいですね...(涙)

仕方なく対岸に移動ダッシュ
しかし潮目も無くしかも浅くてスグに海草を拾ってきてしまいます。
仕方なくしばらく泣きながらキャストしてるとさっきの先行者が帰ったみたいですキラキラ

即、移動ダッシュ
ポイントに着くとペットボトルの飲み残しの残骸が...。
みなさん、ゴミは持って帰りましょうムカッ

早速、リトルMAXでキャスト開始!
うぅ~ん、イイ感じチョキ
リフト&フォールの繰り返しやシフトダウンなど色々やってみましたがバイトせず。

続いてKeep90MDの登場!
説明書きによると1mくらい潜るらしいので期待してキャストするとタダ巻きでも全然、潜らないしトゥイッチ入れれば水面から飛び出してしまうし最悪!
もういらんので処分決定ですダウン

やはりココで一軍ルアー登場です。
ArtistのFR105の登場ですキラキラ
FR80も優秀でしたがこのFR105も更にイイ感じ。
フルキャストしてトゥイッチを入れてくと、

『グググンっ!!』

とイイ感じのバイトすかさず追い合わせを入れるとエラ洗い一発でオートリリースですガーン

その後も昨日の覇者のレンジバイブやマービーで攻めるも撃沈...。
潮も止まり終了でした。
やっぱりデイシーバスは甘くないですね。

本日の精鋭達キラキラ

やっぱり厳しいデイシーバス
FR105本当にイイ仕事をしてくれます。

イイ仕事ぶりに感謝の意を込めて

本日はコレにてパー


 




同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
ハゼクラ&RIP
暑い
テストと微妙な体験
久々
独り言とルアーテスト(動画貼り直し)
耐え忍ばねば
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ハゼクラ&RIP (2020-10-08 11:40)
 暑い (2020-08-01 12:20)
 テストと微妙な体験 (2020-06-13 12:38)
 久々 (2020-05-27 10:43)
 独り言とルアーテスト(動画貼り直し) (2020-04-28 19:30)
 耐え忍ばねば (2020-04-27 11:03)

この記事へのコメント
コン━ヾ(゚ω゚=。)人(。=゚ω゚)ゞ━バンワァ!!!

天狗どー
西尾店には来ないのですか!?
Posted by hibikasete! at 2009年10月29日 20:17
>hibikasete!さん

西尾店は良く行ってましたよ。
何分、遠いもので...。
hibikasete!さんも高浜に来てはいかがですか?
Posted by ひで太 at 2009年10月29日 21:28
こんばんわ。リトルMAX良さげですね!
自分も高浜店に行こうと思ってたんですが、会社終わりが10時過ぎだったんで…
週末にでも行こうかな。
Posted by やまちゃん at 2009年10月30日 01:05
>やまちゃんさん

こんばんわ。
高浜店は中々の品揃えでしたよ。
リトルMAXも良かったです。
是非、行ってみて下さい。
Posted by ひで太 at 2009年10月30日 02:08
Keep90MDは河で流れのヨレを狙うと面白いかも、トゥイッチでバランスを崩す弱さが効果につながるかも(仮想)

高浜店はまだ行けそうにないなぁ

イシカワなら行くかも(笑)
Posted by もも金 at 2009年10月30日 03:11
>もも金さん

なるほど!
そうゆう使い方もあるんですね。
高浜店は中々、良かったですよ。
イシカワには敵いませんが(笑)
Posted by ひで太 at 2009年10月30日 03:22
高浜店ですか・・・遠いな~><
家からだと・・・イシグロかな?
Posted by 六文銭 at 2009年10月30日 20:39
>六文銭さん

イシグロのが品揃えはイイかもです。
ただ衣浦の情報は多いかもしれませんね。
Posted by ひで太 at 2009年10月30日 21:19
高浜店そんなに人気ですか、今度行ってみよっと
Posted by takeshi at 2009年11月01日 13:19
>takeshiさん

人気はありますが品揃えは普通ですよ。
あまり期待しない方が...。
面白味はイシカワに軍配アリ(笑)
Posted by ひで太 at 2009年11月01日 16:01
今日高浜店行ってきました。
確かにシーバスルアーの品揃えは普通でしたね~
この辺でイシカワに勝てる店はないでしょう(笑)
Posted by かまち at 2009年11月01日 16:43
>かまちさん

ついに行かれましたか。
シーバスルアーは普通ですよね。
色んな意味でイシカワは凄いですから中々、普通の店じゃ勝てませんね(笑)
マニアックですがね。
かまちさんもイシカワに来られるんですね。
一度くらい逢ってるかもですね。
Posted by ひで太 at 2009年11月01日 19:29
みなさん イシカワがお勧めみたいですね
個人店では東海市のサンマルがいいと思ってたけど、碧南のが近いから要チェックします
Posted by takeshi at 2009年11月02日 09:03
>takeshiさん

イシカワはマニアックなルアーが多く廃盤ルアーなどが沢山あるので人気ですね。
またチェックしてみて下さい。
Posted by ひで太 at 2009年11月02日 12:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱり厳しいデイシーバス
    コメント(14)