ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月25日

メバリング (短時間編)

何となくロックフィッシュに癒されたくて急遽、相方を連れて潮も悪いのに行ってしまいましたダッシュ
プチ遠征でしたが潮の時間もあり30分程度しか出来ませんでした。

ポイントに着くと向かい風...ガーン

即移動ダッシュ
もう1つのポイントにつくと何とか風が凌げる様でしたのでキャスト開始!
すぐに何度もバイトがありましたが乗らずダウン

相方にロッドを貸してやらせてみると何と一発で乗せたじゃないですかビックリ
今シーズン初のメバルです。

メバリング (短時間編)
手の平サイズでしたが今季初のメバルに癒されました男の子ニコニコ

その後、雨が降り始めたので終了でした。

自分はバイトを乗せられず情けなくて仕方ないので

本日はコレにてパー




同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
感謝!ハンドメイドルアー奮闘報告頂きました!
区切りの2017年
FOREVER YOUNG
甥っ子と漁師丼とテストと秋
テストとイカ
癒されました
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 感謝!ハンドメイドルアー奮闘報告頂きました! (2018-02-24 20:36)
 区切りの2017年 (2017-12-31 20:35)
 FOREVER YOUNG (2017-04-08 23:53)
 甥っ子と漁師丼とテストと秋 (2016-11-13 14:39)
 テストとイカ (2016-09-28 20:31)
 癒されました (2016-09-19 23:36)

この記事へのコメント
去年なら今時期、シーバスを必死に追ってましたがあまりにも釣れず・・・。
かなり根魚系に心動いてます(涙)
Posted by イーフラット at 2009年10月26日 09:58
イーフラットさんと同じく
シーバス全然釣れないので
根魚モードに切り替わりつつあります(泣)

シーバス同様本メバルも難しくて
昨シーズンはなかなか釣りあげることができませんでした・・・
Posted by かまち at 2009年10月26日 10:40
>イーフラットさん

自分も全く同じ状態です。
陸っぱりでは何処にシーバスがいるのかもう分かりません。
既に根魚を始めてしまいました(笑)
Posted by ひで太 at 2009年10月26日 16:18
>かまちさん

今年はシーバス渋いですよね。
去年が嘘の様です。
手の平サイズで良ければポイントXで飽きるほど釣れますよ。
本メバル頑張って下さいね。
自分も20UP目指して頑張ります!
Posted by ひで太 at 2009年10月26日 16:21
もうそんな季節ですか・・
ヒイカに行こうか根魚に行こうか
迷いますね~
Posted by びんちゃん at 2009年10月26日 21:05
目がリンク!
今日~20時頃フカツに行ったら会社の人が。。。
知らない人でも作業着着ていると一瞬「ドキッ!!」
っとしますね! 

ちなみにσ( ̄。 ̄)は私服でしたが。。。。。
Posted by hibikasete! at 2009年10月26日 23:34
>びんちゃんさん

もう根魚も始まってますよ。
メバルの心地良いバイトは癒されます。
でもヒイカも良いですね。
食べても美味しいらしいですしね。
Posted by ひで太 at 2009年10月27日 00:05
>hibikaseteさん

自分も似た作業着を見ただけで今はドキドキです。
私服でもバレやすいみたいです。
元気そうで何よりです。
Posted by ひで太 at 2009年10月27日 00:07
メバリングですか。
そのサカナの名前を聞くと((o(^∇^)o))わくわくします。
根魚は平成に入ってから、メバルは8年ほど前から
ルアーでやっていますが未だに飽きない奥の深い釣りだと
思っています。
やっと、名刀モンスター改造ロッドの活躍の季節です。
冬場のネタはメバリング優先になりそうです・・・(笑)
一度御一緒願えれば・・・m(_ _"m)
Posted by はまちゃん at 2009年10月27日 00:13
>はまちゃんさん

イシカワの親父さんも絶賛の腕前も納得です。
自分的にはアソコでの釣り方をもっと詳しく聞きたいです。
早くイシカワで逢いたいです。
デイシーバスを確立させたいので精一杯です。
また勉強させてください。
Posted by ひで太 at 2009年10月27日 00:18
雨に降られたら仕方ないですね
僕も24日の深夜に豊浜へメバル狙いで行きましたが、極小チーバスのみでした。エサ釣りの友達は今月20センチサイズをたくさん釣ったと聞いたのに… やっぱり満潮前後がいいのかな
Posted by takeshi at 2009年10月27日 09:52
>takeshiさん

天気予報は曇りだったのですが雨が降って来てしまいました。
豊浜でもメバルが釣れるんですね。
また密かに豊浜を調べておきます。
エサには敵わない時もありますよ。
自分はガルプオンリーですがね。
Posted by ひで太 at 2009年10月27日 15:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバリング (短時間編)
    コメント(12)