ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月28日

テストとイカ

秋雨ですね、の、ひで太です男の子ニコニコ

秋なので、イカと根魚を狙いに行って来ました。
しかしまだ薄暗い中で、釣りをしてると、何かが海に落ちた様な音が!
すぐ近くで、船釣りのお客さんが、船から船に移る際に、足を踏み外して、海に落下してしまったようでした。
のんきに竿を振ってる場合じゃないと、ひで太も急いで、救助に駆けつけました。

船に渡らせてもらい、現場につくと、真っ暗な中で、寄せてある船と船の狭い隙間に、顔だけ出して浮いている、人影が見えました。
風もあり、他の船も出入りしてるので、波で船が揺れたら一大事!
一刻も早く救助しなきゃ!
船頭さんが落下したお客さんの、脇の下にロープをかけ、ひで太と他のお客さんも加わり、4、5人がかりで声を掛け合って、全力でロープを引っ張り、無事に引き上げて、救助する事が出来ました。
救助に協力してくださったお客さんや船頭さんも、引き上げたと同時に、勢い余って、自分が船の上でひっくり返ったりと、皆さんが全力で、必死でした。
顔も知らない者同士が、誰かのピンチに、自然に集まって協力し、必死に救おうとする。
誰が号令をかける訳でも、指示する訳でも無い。
不謹慎かもしれませんが、何か人のこうゆうのって、温かくて、素晴らしいなと、胸が熱くなりました。

落下した方は年配の方でしたが、特にケガも無く、元気にされてたので、安心しました。
蒸し暑い夜だったので、逆に冬じゃなくて本当に良かったと、皆で笑い話に浸りました。
終わって見渡してみれば、ひで太だけが極端に若かったです(笑)
中年で腰痛バカのひで太ですが、いざとなると凄まじい力が出るもんだと、自分で自分に感心。
オレ、まだまだイケるやん。





そして夜が明けてきたので、ポイント移動。
頑張って見ました。
こんな感じ。

テストとイカ
テストとイカ
可愛いサイズなので、リリースしましたが、フォールで魅せる事を意識する釣りで、魅せ方を色々と試したりと、また勉強になりました。
南知多は墨跡だらけでした。




あとは、いつもの、テストルアー作成。
こんな感じ。

テストとイカ
上の大きいのは140mmで22g(フック無し)で、重心移動タイプです。
カッチーン!って鳴ります。
でも着水前には、ウエイトは前に戻ってます。
物凄いシンプルなシステムです。
泳ぎは、ローリングが強く、イイ感じです。



普段、使わない力で、ロープを引っ張ったので、今頃になって筋肉痛が遅れてきて、体中が痛いので、
本日はコレにてパー








同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
ハゼクラ&RIP
暑い
テストと微妙な体験
久々
独り言とルアーテスト(動画貼り直し)
耐え忍ばねば
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ハゼクラ&RIP (2020-10-08 11:40)
 暑い (2020-08-01 12:20)
 テストと微妙な体験 (2020-06-13 12:38)
 久々 (2020-05-27 10:43)
 独り言とルアーテスト(動画貼り直し) (2020-04-28 19:30)
 耐え忍ばねば (2020-04-27 11:03)


削除
テストとイカ