ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月08日

珍客来襲で撃沈...

今週は夜勤ですが昼頃に起きてデイゲームに行ってきましたダッシュ
風が弱いので最高の釣り日和です。

到着して満潮1時間前から始めましたがとにかく潮目が遠い...男の子エーン
どうやらココのポイントは下げのが良いみたいですね。

今回はバイブとブレードのみで挑みました。
出来ることは全てやったつもりですが全くアタリはありませんでしたブロークンハート

ただ釣りをしてる最中に背中のほうで何か音が聞こえてるんですよね?
それもず~っと...。

もしや?と思い音のするほうをを見てみると、



「プシュ~ッ!!」



うん?

2頭?

スナメリ?

濃いグレーの頭...

あれは...

『イルカ』ですやん!!

自分のすぐ10mくらい後ろから横にかけて2頭で仲良く行ったり来たりしてましたビックリ
野生のイルカって初めて見ました。
そりゃ釣れんわなガーン
まぁ人生初の良いモノ見れたしボーズでしたがヨシとします。

今日のポイントはこんな感じカメラ

珍客来襲で撃沈...

今から夜勤なので

本日はコレにてパー




同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
ハゼクラ&RIP
暑い
テストと微妙な体験
久々
独り言とルアーテスト(動画貼り直し)
耐え忍ばねば
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ハゼクラ&RIP (2020-10-08 11:40)
 暑い (2020-08-01 12:20)
 テストと微妙な体験 (2020-06-13 12:38)
 久々 (2020-05-27 10:43)
 独り言とルアーテスト(動画貼り直し) (2020-04-28 19:30)
 耐え忍ばねば (2020-04-27 11:03)

この記事へのコメント
はじめまして、衣浦、一色、吉良、幡豆で活動してます。
ルアー初心者です。こっそり勉強させてもらってます。
近頃、日勤、夜勤の終わるタイミングがど干潮って感じで自宅に直帰してます。(涙)
とくに幡豆、吉良が活動拠点なので干潮時は船も出ないくらい陸地になってるので竿を振れなくてストレス溜まってます。(笑)

どこでどんなルアーでアタリがあるのか教えていただきたいです。
楽しみにしてます。

超~ど素人のかっちゃんでした。
Posted by かっちゃん at 2009年01月30日 09:55
>かっちゃんさん

はじめまして。
潮のタイミングが合わないのってかなり凹みますよね。
自分のポイントの中ではど干潮の方がレンジを考えなくて良いので逆に楽な場合もあるのでこまめにチャレンジしてます。
お互い頑張りましょう。
Posted by ひで太 at 2009年02月01日 18:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
珍客来襲で撃沈...
    コメント(2)