ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月03日

冬支度その3

夜勤明けで寝てても一度、トイレに起きるともう次の日まで眠れないひで太ですZZZ…

こんな日はロックの準備でもしましょ黄色い星
てなわけで愛竿のソアレを乾拭きしました。

次の問題はラインです。
じつは今まではファイアーラインEX?(黄色くて値段が高いヤツ)を巻いていたのですが1~3g前後のジグヘッドしか使わないロックですと風を受けやすく沈みにくく以前から不満がありました。

しかもリーダーを組まないと結構、根ズレが気になってしまい、リーダーを組んだら組んだでジグヘッドを交換する度に短くなってくし、根ズレしてラインブレイクするとリーダーから無くなるし、リーダーを長くすればガイドに結束部が当たり飛距離が落ちたりライントラブル等が起きてましたダウン
そこで去年に購入して新品のまま使わないでず~っと保管してあったコイツを巻いてみました。

冬支度その3
月下美人ライン彩 0.8号です。

個人的な見解なのですがスピニングにフロロを巻くと張りがあるのでパラパラと勝手にラインが出てしまいスグにライントラブルを起こしてしまうと思っていたのですが0.8号ですとそんなに影響無さそうですね。
結構、しなやかなラインでお気に入りになるかもですキラキラ
釣れれば尚ヨシチョキ

さてさてロックの為に今から防寒着を買いに行きます。
本当はTOPGUNの成田さんやボスの長崎さん愛用のメガバスのX・O・Rのブルゾンがカッコイイので欲しいんですけど既製品じゃないから無理ですわなブロークンハート
長崎さん、またお店で逢ったら裏ルートでブルゾン売って下さいもっと「釣哲学」を勉強させて下さいニコニコ

それではお得な防寒着を買いに行きますので
本日はコレにてパー





同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
感謝!ハンドメイドルアー奮闘報告頂きました!
区切りの2017年
FOREVER YOUNG
甥っ子と漁師丼とテストと秋
テストとイカ
癒されました
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 感謝!ハンドメイドルアー奮闘報告頂きました! (2018-02-24 20:36)
 区切りの2017年 (2017-12-31 20:35)
 FOREVER YOUNG (2017-04-08 23:53)
 甥っ子と漁師丼とテストと秋 (2016-11-13 14:39)
 テストとイカ (2016-09-28 20:31)
 癒されました (2016-09-19 23:36)

この記事へのコメント
リーダーへの不安よ~分かりますわ!
昨シーズンは地元にで遊ぶならファイヤーラインO.8号直結で私はOKでしたよ♪(さたーんさん真似して)
根に潜られそうになってのラインブレイクも記憶になかったと思います。
結構根にゴリゴリやっても何故か切れません。相性いいのかな?
今のところPE直結派です。
個人的な見解ですので・・・。
Posted by イーフラット at 2008年12月04日 11:14
>イーフラットさん

やっぱり不安ですよね~っ。
でもさたーんさんも直結ですし多分、問題無いんでしょうね。
ただどうもキャスト時にコシのあるファイアーラインがガイドを通っていく僅かな抵抗がどうも気になってしまいます。
ロッド角度も色々と気にしてるんですけどね。
恥ずかしながら初のフロロタックルですので内心ドキドキです。
Posted by ひで太 at 2008年12月04日 13:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬支度その3
    コメント(2)