ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月02日

意気込み空しく...。

久し振りにシーバスメインの釣りに行ってきましたよ。(念の為にロックフィッシュタックルも積んで)

が、残業後の為、NEWポイント到着後にはなんと20時になってしまいました。
というのも干潮が20時11分なので潮止まりもあり最悪の状態ガーン

寒いわ風は強いわ水は無いわの三拍子ダウン

しかし手前の底が顔を出していようと沖には水があるんだから何とかなるだろう。

「水が少ないなら普通に投げて巻くだけでレンジ考えずに表層、中層、ボトムまでオートマに探れるから好都合」
などと独りでブツブツとポジティブに考え込ませていましたアップ

それも無残にノーバイトで場所移動ダッシュ


とある漁港に来ました。

水が無い..ガーン

しかしココは毎年バチが良く抜けてるポイントなので今夜の干潮に合わせて抜けたバチがまだ沖に流されずに溜まってるかも?
が、甘かった..。

な~んにも生命反応が無いですダウン

また移動ダッシュ


またまた良さげ小さな漁港ですが全くもって生命反応無し...。

またまた移動ダッシュ


自分の中では立ち入り禁止区域だった14号地に来てしまいました(笑)

「こんな寒さと風と潮では誰も居ないだろうしテトラ沿いを独占出来る」
とまた懲りずにブツブツとポジティブな含み笑いアップ

案の定、誰もいません。

これは独占チャ~ンス!!キラキラ

先端のテトラからひたすらキャスト!キャスト!キャスト!
で、もちろんノーバイトガーンダウン

もうダメです...。

撤収ですタラ~

また昼間のタケノコ狙いで頑張りますチョキ

今から釣行してきますのでとりあえず本日はこれにてパー





同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
ハゼクラ&RIP
暑い
テストと微妙な体験
久々
独り言とルアーテスト(動画貼り直し)
耐え忍ばねば
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ハゼクラ&RIP (2020-10-08 11:40)
 暑い (2020-08-01 12:20)
 テストと微妙な体験 (2020-06-13 12:38)
 久々 (2020-05-27 10:43)
 独り言とルアーテスト(動画貼り直し) (2020-04-28 19:30)
 耐え忍ばねば (2020-04-27 11:03)

この記事へのコメント
ひで太さん昨夜14号地来てたんですね。
私も22時ちょい過ぎまで居ましたが入れ違いでしたかね?
白っぽいクルマでした?
私はいつも白の軽トラなのですぐわかると思います。
また見かけたら声かけてくださいね。
Posted by イーフラット at 2008年02月02日 12:32
イーフラットさんも14号地に来てたんですか?
多分、入れ違いですかね。
残念ながら白の軽トラは終始見てませんです。
またお見かけしましたらお声をかけたいのですが何てかければいいのかドキドキします。
違う人にいきなり
「あの~、イーフラットさんですか?」
って聞いてしまったら相手も訳分からないでしょうね(笑)
また特徴教えて下さいね。
Posted by ひで太 at 2008年02月02日 17:49
ひで太さんもかなりランガンしましたね~
あの寒い中頑張ってたんすね!
お疲れ様です~
オイラもその一人ですがね。
ロックやっても釣れなくて気分悪かったんすよ。
なので頑張っちゃいましたよ。
また一緒に衣浦ランガンしましょ~ね♪
Posted by いなじ at 2008年02月02日 18:57
お疲れ様です。
14号地まで行ってしまったんですね!
シーバスも根魚も厳しいですね・・・。
お互い頑張りましょうね!
ちなみに僕の特徴は自転車ですよ(笑)
Posted by ピヨ at 2008年02月02日 19:13
軽トラも屋根に仕事用の天板があるので多分わかると思いますよ。
14号地なら車から離れて釣りしないしあの時間なら釣り人いないからビンゴでしょ!
Posted by イーフラット at 2008年02月02日 19:25
お疲れさまでした。
たまにはこんな日もありますね。
昼間のタケノコはどうだったのかな?

夕方14号地に軽トラ(ダンプタイプです)が止まってたら
それは確実に私です(笑)
Posted by かまち at 2008年02月02日 22:19
今日は夕マヅメの短時間だけ調子良かったですよ!
18時過ぎた頃には全然でしたが、、、(汗)

そろそろシーバスシーズン!?
デカイの獲りたいですね、、、
最近エラ洗いが懐かしいです!
Posted by さたーんさたーん at 2008年02月02日 23:07
>いなじさん
最近、寒過ぎますよね。
時間も悪かったし。
また一緒に衣浦ランガンしたいですね。
多分、お互いに一度は会ってそうですね。
また情報交換してください。
Posted by ひで太ひで太 at 2008年02月02日 23:51
>ピヨ君
そうですよ。
すがる気持ちで14号地に行ったのですが撃沈でしたよ。
衣崎も行こうかと考えたのですが寒さにヤラれました。
衣埼も厳しそうですね。
ちなみに自転車は分かりやすいですね(笑)
一度、会ってるのでお互いにスグ分かるかも?
Posted by ひで太ひで太 at 2008年02月02日 23:56
>かまちさん
「昼間のタケノコ」?
残酷な事を聞かないで下さい(笑)
詳細は新着記事にて。
ダンプタイプの軽トラですね。
今度、注意深く周りを見てみます。
Posted by ひで太ひで太 at 2008年02月03日 00:00
>さたーんさん
流石にさたーんさんですね!
14号地は時合いがハッキリしてるみたいですね。
こればっかりは通わなきゃ無理ですね。

シーバスなんですが釣具店の情報によると一週間前に高校2年生の子が83cmを上げたそうです。
その後にも80cmを上げたみたいです。
写真も見ましたがガリガリの産卵後ですね。
もう戻ってきてます。
ランカー狙いは密かに始まっていますね。
Posted by ひで太ひで太 at 2008年02月03日 00:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
意気込み空しく...。
    コメント(11)