2014年01月22日
試作中
日が長くなりましたねのひで太です
寒い日が続きますね。
こんな日はバルサと相談の日です。
色々なルアーを作って行く内に自分の中で迷いが生じる。
でも理屈を頭で考えて悩んでても解決しないので、作って泳がせての繰り返し。
上手く理屈通りにはいかないですね。
形状は適当過ぎますがザックリした形のルアーとか。
こんな感じ。

カクカクの形のルアーです。
背中は真平らだし。
当初は鼻先も真平らで水流を受け過ぎて、スグに水面を割ってしまい棒のように泳いでました。
しかもフローティングになってしまい、本当に棒なのでエラ辺りからアイに向かってそぎ落としました。
カットしたら今度は微妙な浮力バランスで超スローシンキングになり、いつまで経っても沈まない。
サスペンドみたい。
しかも泳ぎはそれはそれは大きなローリング
1からやり直しだな
全く別のルアーも作ってます。
こんな感じ。

弾丸の様に飛んで尚且つ、激シャローを泳いでくれる予定
あくまでも予定...。
さてコーティングするので
本日はコレにて

寒い日が続きますね。
こんな日はバルサと相談の日です。
色々なルアーを作って行く内に自分の中で迷いが生じる。
でも理屈を頭で考えて悩んでても解決しないので、作って泳がせての繰り返し。
上手く理屈通りにはいかないですね。
形状は適当過ぎますがザックリした形のルアーとか。
こんな感じ。

カクカクの形のルアーです。
背中は真平らだし。
当初は鼻先も真平らで水流を受け過ぎて、スグに水面を割ってしまい棒のように泳いでました。
しかもフローティングになってしまい、本当に棒なのでエラ辺りからアイに向かってそぎ落としました。
カットしたら今度は微妙な浮力バランスで超スローシンキングになり、いつまで経っても沈まない。
サスペンドみたい。
しかも泳ぎはそれはそれは大きなローリング

1からやり直しだな

全く別のルアーも作ってます。
こんな感じ。

弾丸の様に飛んで尚且つ、激シャローを泳いでくれる予定

あくまでも予定...。
さてコーティングするので
本日はコレにて

Posted by ひで太 at 23:38
│ハンドメイドルアー