2012年09月04日
連続とは...
またまた定時で嬉しいひで太です
もちろん出撃です
トップで探るも反応無し。
ある程度トップで探ってから今度は表層を超1軍RAiD6のチャートバックで探るとスグにヒット!!
結構、沖で掛かりましたがワザとエラ洗いさせて空気を吸わせ何とか手前3メートルまで寄せた所で一気に走られて根ズレ発生!
何とか回避しようと試みましたがスレる!スレる!
『フッ...』
やってしまいました
ルアーロストはどうでも良いのですが魚が可哀想でなりませんでした。
ごめんね
上手く外れてくれますように。
しかもエラ洗いの度に姿が見えてたのですが60UPでした。
それにしても毎度の事ですがRAiD6のチャートバックは強過ぎです。
やっぱりRAiD6もLynxx+もチャートバックは予備が要りますね。
頑張ってお金貯めて予備を買おう
連続とはいかないですね。
何とか衣浦でランカーを獲りたいので
本日はコレにて

もちろん出撃です

トップで探るも反応無し。
ある程度トップで探ってから今度は表層を超1軍RAiD6のチャートバックで探るとスグにヒット!!
結構、沖で掛かりましたがワザとエラ洗いさせて空気を吸わせ何とか手前3メートルまで寄せた所で一気に走られて根ズレ発生!

何とか回避しようと試みましたがスレる!スレる!
『フッ...』
やってしまいました

ルアーロストはどうでも良いのですが魚が可哀想でなりませんでした。
ごめんね

上手く外れてくれますように。
しかもエラ洗いの度に姿が見えてたのですが60UPでした。
それにしても毎度の事ですがRAiD6のチャートバックは強過ぎです。
やっぱりRAiD6もLynxx+もチャートバックは予備が要りますね。
頑張ってお金貯めて予備を買おう

連続とはいかないですね。
何とか衣浦でランカーを獲りたいので
本日はコレにて

Posted by ひで太 at 22:56│Comments(7)
│シーバス
この記事へのコメント
ひで太さん おはようございます。
釣れないブログなんて、とんでもないですよ‼
毎回素晴らしい釣果だと思いますよ。
僕もまずは、高浜川を攻略してみます。
ラインブレイクはやっぱりかわいそうですね(>_<)
魚の気持ちをちゃんと考えてる
ひで太さんは素晴らしいアングラーだと思いますよ。
憧れですよ(^-^)/
釣れないブログなんて、とんでもないですよ‼
毎回素晴らしい釣果だと思いますよ。
僕もまずは、高浜川を攻略してみます。
ラインブレイクはやっぱりかわいそうですね(>_<)
魚の気持ちをちゃんと考えてる
ひで太さんは素晴らしいアングラーだと思いますよ。
憧れですよ(^-^)/
Posted by c1500
at 2012年09月05日 08:32

昨日の たかです。
何やらいぢくってたら、
ニックネームのたか が使えなくなったので、c1500になりました、
ひで太さんこれからも宜しくお願いします。
何やらいぢくってたら、
ニックネームのたか が使えなくなったので、c1500になりました、
ひで太さんこれからも宜しくお願いします。
Posted by c1500
at 2012年09月05日 08:38

>c1500さん
お疲れ様です。
今年は特に釣行も少ないので釣行1回1回に集中して無駄の無い様に魚と戯れる事が出来たらと思ってます。
高浜川ももっと流れがあるといいですね。
あの上流の水門が憎いです(笑)
でも河口付近は良さ気で好きです。
コチラこそ宜しくお願いしますね。
お疲れ様です。
今年は特に釣行も少ないので釣行1回1回に集中して無駄の無い様に魚と戯れる事が出来たらと思ってます。
高浜川ももっと流れがあるといいですね。
あの上流の水門が憎いです(笑)
でも河口付近は良さ気で好きです。
コチラこそ宜しくお願いしますね。
Posted by ひで太 at 2012年09月05日 12:21
釣行お疲れ様です。
狙ってファイトが出来ると最高の祝福ですよね(^O^)
自分は休みになるたびに、予定が入ってくるので行けなくて、ウズウズしていまいます。
そんな時は、オヌマガジン(DVD)を見ながら我慢してます。
今週でも行けたら行ってきますm(_ _)m
狙ってファイトが出来ると最高の祝福ですよね(^O^)
自分は休みになるたびに、予定が入ってくるので行けなくて、ウズウズしていまいます。
そんな時は、オヌマガジン(DVD)を見ながら我慢してます。
今週でも行けたら行ってきますm(_ _)m
Posted by テルキチ at 2012年09月05日 23:52
>テルキチさん
お疲れ様です。
確かに狙い通りに出る魚は価値がありますね。
これだからシーバスゲームはやめられません。
オヌマンのDVDは最近、見てないので昔のを引っ張り出して久々に見てみようと思います。
お疲れ様です。
確かに狙い通りに出る魚は価値がありますね。
これだからシーバスゲームはやめられません。
オヌマンのDVDは最近、見てないので昔のを引っ張り出して久々に見てみようと思います。
Posted by ひで太 at 2012年09月06日 02:12
ひで太さん
そうだ…最近のルアー雑誌で泉さんが磯竿でルアーゲームのやり方を解説してましたよ。
さすがに、驚きました(^。^;)
そうだ…最近のルアー雑誌で泉さんが磯竿でルアーゲームのやり方を解説してましたよ。
さすがに、驚きました(^。^;)
Posted by テルキチ at 2012年09月06日 06:55
>テルキチさん
お疲れ様です。
みたいですね。
枠に囚われない姿勢が常に泉さんを進化させてるんですね。
見習わなきゃです。
お疲れ様です。
みたいですね。
枠に囚われない姿勢が常に泉さんを進化させてるんですね。
見習わなきゃです。
Posted by ひで太 at 2012年09月06日 21:22