ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月31日

タコは甘くない

腰痛が酷くて色々と症状を調べたらもしかしてヘルニアかも?のひで太です男の子エーン

う~ん...痛い、痛い、痛い男の子エーン

でもタコ釣りたい。

という事で行って来ました衣浦タコゲーダッシュ

ベストを着なければ何とかなるでしょとタコやん2個で勝負!

42gなので30gに切り替えようとナス型オモリも用意。

早速、ポイントに着いて純正のシンカーを外すと、

アレ?

アイだけが残ってる。

ナス型オモリはどうやって付けるの?

コレは別で長さのあるスナップ的なものを付けなきゃいけないねビックリ

誤算だった...ガーン

仕方ないので42gでふんわりキャスト。

フォールも早いので楽ですな。

ズリズリ...ズリズリ...。

楽しいキラキラ

でも釣れない。

仕事帰りなのでスグに暗くなって終了。

帰りに寄り道して軽くシーバスでもとお気に入りのRAiD6のチャートバックを投入すると1投目でヒット!チョキ

でも小さいので一気にゴリ巻きして抜き上げ。

こんな感じ。

タコは甘くない
久々なのに相変わらずRAiD6は良い仕事してくれますね。

その後は腰が痛くて20分程度で終了。

やっぱりシーバスは面白いね。

でもタコぶつが待ってるので少しだけ浮気もしながら両立させようかな。

とりあえず腰が痛過ぎるので

本日はコレにてパー




同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
ハゼクラ&RIP
暑い
テストと微妙な体験
久々
独り言とルアーテスト(動画貼り直し)
耐え忍ばねば
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ハゼクラ&RIP (2020-10-08 11:40)
 暑い (2020-08-01 12:20)
 テストと微妙な体験 (2020-06-13 12:38)
 久々 (2020-05-27 10:43)
 独り言とルアーテスト(動画貼り直し) (2020-04-28 19:30)
 耐え忍ばねば (2020-04-27 11:03)

この記事へのコメント
釣行お疲れ様です。

釣行に行って結果をだすなんて流石です(≧∇≦)

色黒さんのお店で、コアマンからダート専用ワームが出てましたので、週末にでも購入してきます(^w^)
Posted by テルキチ at 2012年07月31日 23:47
>テルキチさん

お疲れ様です。
いえいえホントにたまたまです。
いつも後が続かないので(笑)
ダート専用ワームと言いますかアルカリのダート専用カラーって事でしょうか?
最近は新製品に疎くて全然、分かりません。
マゴチを狙いましょう。
Posted by ひで太 at 2012年08月01日 21:09
お見事!
RAiD6流石ですね。
どんなルアーで釣るよりRAiD6で釣れると嬉しいのは何でだろう?
でも僕はRAiD6での釣り方を忘れかけてます…
よし次はRAiD6縛りで勝負しよっと。

っで…あれ?タコは?

しかしエギ42gは腰にきますよ!楽しくて体をかばう事を忘れそうな気がしまが…
くれぐれもご注意を。
Posted by DINO at 2012年08月01日 22:46
はい、ダート専用カラーです。
アルカリも新色が出てるみたいですね。
マゴチですか(^w^)
マゴチなら亀崎ですか?

今週は、衣浦釣り公園へ調査してきます。同行者の都合で時間帯は夜22時~1時までの短時間です(T_T)自分は前入りして、18時ぐらいの夕マズメを狙います。

ヘルニアになると、コルセットをはめないとしんどいですよ(-.-;)
夏場はコルセットの中がムレムレになりますけど(笑)
Posted by テルキチ at 2012年08月02日 01:03
>DINOさん

お疲れ様です。
RAiD6でのヒットは嬉しいですよね。
特にデイゲームでのヒットは快感ですね。
完全な喰わせた感があって攻めの釣りが楽しめます。
タコは今しばらくお待ち下さいw
Posted by ひで太 at 2012年08月02日 22:58
>テルキチさん

お疲れ様です。
亀崎はどうなんでしょ?
でも亀崎でハゼ釣って知多堤で生餌でマゴチもアリですね。
コルセットは蒸れるので苦手です。
歳はとりたくないのう。
Posted by ひで太 at 2012年08月02日 23:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タコは甘くない
    コメント(6)