2011年11月24日
初GET!!
少々、風邪気味のひで太です
今日の早朝は暖かかったので期待して行って来ました衣浦ナイトシーバス
雨後で風も無く暖かいなんてまず釣れそうです。
期待に胸を膨らませ最初のポイントへ。
AM3時30分。
アングラーが一人撃ってます
こんな時間に好きだなぁ~とブツブツ...。
ボラの活性は高いのですがどうなんでしょ?とTKLMをキャスト!
2投目でHIT!!
チーバスか?
でもあんまり抵抗しない。
上げてみると大好きなコノシロでした
しかし群れてる感じもないので残念
その後、ランガンするも反応無くポイント移動
チーバスと戯れようの巻。
ポイントに着くと何か表層にいるいる!
チーバスか?
やたら沢山いるのでRAiD6でサイトフィッシング!
しかしトゥイッチしてくるも逃げてしまう。
じゃあフォールで喰わせようとボトムまで落としてシャクリながらフォールを入れて上げてくると付いて来ました!
ルアーまであと10cm
しかし。
なんだ?
コレは?
魚じゃない?
イカ?
ヒイカだ!
すげ~っ!!
初めて見た。
ヒイカの集団!
しかしRAiD6の大きさは良いのですがフォールが早すぎて付いて来れないみたい。
そこでメバル用に使ってるラッキークラフトのエビールを投入!
見た目もエビですがフォールがエビと同じ様にヒラヒラしてユックリなので良いかも?
でもトリプルフックで乗るかな?
不安を抱きながら投入してボトムまでフォール。
少しずつシャクって巻き上げてくると2ハイのヒイカが追いかけてきます!
表層まで巻き上げてフォールさせると、
『ガバッ!』
っと勢い良く抱いて来ました!!
すぐさま上げると水をかけられました
が、エギじゃないけれど初エギングで良いのかな?
ヒイカ初GETです!
エギングのやり方あってるのかな?
でも釣れたから良いか。
こんな感じ。
感激です!
エビールやるじゃん!
サイトエギング面白い!
こりゃハマります。
追加でもう一匹。
コイツはしっかり抱いてくれてしばらくエビールから離れませんでした(笑)
こんな感じ。
面白い!
入れ物もってなかったのでリリースしましたが今度はお持ち帰りしたいですね。
まだ釣れそうでしたが風邪が酷くなりそうだったので帰宅しました。
初エギングで2ハイGET!
嬉しい
そして面白い。
ヒイカ用のエギ買って来よう。
また行きたいなと思うので
本日はコレにて
僕も色んな魚が少々気になりだした今日この頃。
エギも見てきましたが、これはこれで高いですね!
凝り性だもんで・・・・他はやらないつもりなのですが・・金がかかるのですw
ううーーん 是非持って帰って食してほしかったです^^

釣り方は大丈夫だと思います

ゆっくりただ巻きでもいけるはずですよ

ヒイカは今が時期ですし大潮の夜釣りで、常夜灯のしたに集まりますよ

半田港によく人が集まってましたよ

海老っぽい何かで釣れちゃうんですね~
逆にフックに反しがあるとキャッチした後が、
大変そうですね~(汗)

イカ面白いですねぇ。
自分も凝り性なものでハマると先行きが不安です(笑)
うう~ん、次回は食してみたいです。
やっぱり刺身かな。
ちゃんとしたエギ買わなきゃ。
お疲れ様です。
釣り方は合ってるんですね。
良かったです。
常夜灯周りは色々と強しですね。
ヒイカ面白いですね。
RAiD6でも寄ってはくるのですがやはりエビっぽい方に分がありました。
もう反しどうこうと言うよりルアーが脚でメチャクチャでした。
しっかり抱いてたので地道に外しました(笑)
外しても外しても絡み付いてくるので大変でした。
ヒイカやってみませんか?