2011年11月07日
う~ん...
風が強くなりましたねのひで太です
夕方に1時間ばかり行ってきましたデイシーバス
風がかなり強くて波立ってます。
こりゃ釣りにくいなぁとブツブツ...。
しかし来たからにはとりあえずやってみましょうと言う事で今日もRAiD6(カタクチ)を1個だけ持って出撃!
最近、このパターンが軽装で楽でハマってます
早速、キャスト!
風を物ともせずに飛んで行きますね
トゥイッチ、フォールの繰り返し。
しかし反応無し。
波立ってるのが影響してるのかなと着水してからしばしフォールさせて中層を引いてくると
『グン!』
と来ましたよ。
やっぱりこの層に居たのね
こんな感じ。
可愛いサイズ。
この後もこのレンジで連続ヒット!
しかしサイズがあがらないので丁度、5本獲って終了。
だんだんサイズが下がって行く...
そろそろ大きいの獲りたいです。
RAiD6でランカーも何本かあがってる様ですし。
それにしても色々と可能性のある面白いルアーですね。
あ~っ、面白かった
ので
本日はコレにて

夕方に1時間ばかり行ってきましたデイシーバス

風がかなり強くて波立ってます。
こりゃ釣りにくいなぁとブツブツ...。
しかし来たからにはとりあえずやってみましょうと言う事で今日もRAiD6(カタクチ)を1個だけ持って出撃!
最近、このパターンが軽装で楽でハマってます

早速、キャスト!
風を物ともせずに飛んで行きますね

トゥイッチ、フォールの繰り返し。
しかし反応無し。
波立ってるのが影響してるのかなと着水してからしばしフォールさせて中層を引いてくると
『グン!』
と来ましたよ。
やっぱりこの層に居たのね

こんな感じ。

可愛いサイズ。
この後もこのレンジで連続ヒット!
しかしサイズがあがらないので丁度、5本獲って終了。
だんだんサイズが下がって行く...

そろそろ大きいの獲りたいです。
RAiD6でランカーも何本かあがってる様ですし。
それにしても色々と可能性のある面白いルアーですね。
あ~っ、面白かった
ので
本日はコレにて

Posted by ひで太 at 17:44│Comments(4)
│シーバス
この記事へのコメント
私も昔は、ルアーを1つだけ持って挑むスタイルに憧れていました。
だいたい、1つしか持って無いときに限って、
ロストして、車まで往復する羽目になります。
もう止めました。
ロストには気を付けてください(笑)
だいたい、1つしか持って無いときに限って、
ロストして、車まで往復する羽目になります。
もう止めました。
ロストには気を付けてください(笑)
Posted by たまさん
at 2011年11月07日 22:20

>たまさん
やっぱり考える事は同じですか(笑)
ちょっと男らしいですよね。
往復は厳しいです。
やっぱり1ケースくらいは持って行こうかな。
最近、サイズが下がって来てう~んです。
やっぱり考える事は同じですか(笑)
ちょっと男らしいですよね。
往復は厳しいです。
やっぱり1ケースくらいは持って行こうかな。
最近、サイズが下がって来てう~んです。
Posted by ひで太 at 2011年11月07日 22:37
お疲れ様です。
RAiD6で釣ってますね~ いい感じです。
最近はロングフォールでバイトが連発しますね!
ほぼボトムに近いところで連発でした。
同じくサイズは出ませんがバイトの多さは格別です。
浜名湖でもこの釣り方で爆釣しているアングラーがいるそうです。
まだまだ湾内もRAiD6で熱くなりますよぉ~
ではでは。
RAiD6で釣ってますね~ いい感じです。
最近はロングフォールでバイトが連発しますね!
ほぼボトムに近いところで連発でした。
同じくサイズは出ませんがバイトの多さは格別です。
浜名湖でもこの釣り方で爆釣しているアングラーがいるそうです。
まだまだ湾内もRAiD6で熱くなりますよぉ~
ではでは。
Posted by TASHI-R 黒柳 at 2011年11月09日 17:22
>TASHI-R 黒柳さん
お疲れ様です。
RAiD6は自分の周りでもゲーム性の高さに気付きハマっていく方が多く見られます。
フォールでレンジを広く探れるのも他のミノーなどに比べて扱い易く水中のアクションをイメージしやすいので思い切り攻めれます。
おかげさまでバイトは無限と言っても過言ではないでしょう。
攻めの釣りはハマると中毒になります(笑)
面白過ぎます!
お疲れ様です。
RAiD6は自分の周りでもゲーム性の高さに気付きハマっていく方が多く見られます。
フォールでレンジを広く探れるのも他のミノーなどに比べて扱い易く水中のアクションをイメージしやすいので思い切り攻めれます。
おかげさまでバイトは無限と言っても過言ではないでしょう。
攻めの釣りはハマると中毒になります(笑)
面白過ぎます!
Posted by ひで太
at 2011年11月10日 01:34
