2011年08月29日
検証用ルアー製作
今日は特に何も無いひで太です
前回のIPのレッドヘッドでの好反応が気になっておりまして。
最近、昼間でも濁りの中でレッドヘッドを使う方が増えておりますがレッドヘッドだから効くのかベースのホワイトが効いてるのかが気になり両方作ってみました。
こんな感じ。

ストック用にレッドヘッド2つと検証用にホワイト1つです。
次回、行くときにも濁りがキツイかは分かりませんが検証してみたいと思います

レッドヘッドって色々な事を言われてますよね。
エラの赤だとかシルエットの効果だとかその他にも。
昔から気にはなってたんですよね。
両方使って反応を見てみたいと思いますので
本日はコレにて

Posted by ひで太 at 14:26│Comments(7)
│お気に入りルアー
この記事へのコメント
検討結果を楽しみにしてます
濁りがあるといいですね

濁りがあるといいですね

Posted by テルキチ at 2011年08月29日 19:24
デイのレッドヘッドで釣れる状況で、
イワシを使うともっと釣れると言う不思議な現象がおきそうですね~(笑)
海がこりゃダメだわ…ってくらい濁ってるとメッキ系より効果がでてくるんでしょうかね?
どういう結果になるのか楽しみです。
それにしてもなかなか良い感じにカラーリングできてますね~
私にも1つお願いします(^_^)
イワシを使うともっと釣れると言う不思議な現象がおきそうですね~(笑)
海がこりゃダメだわ…ってくらい濁ってるとメッキ系より効果がでてくるんでしょうかね?
どういう結果になるのか楽しみです。
それにしてもなかなか良い感じにカラーリングできてますね~
私にも1つお願いします(^_^)
Posted by たまさん
at 2011年08月29日 20:35

検証楽しみにしてますっ
レッドヘッドとパールホワイトはルアーのカラー選びに迷うことが多々…
これ以上ルアーを増やすのは…
ヤバいよヤバいよ(笑)

レッドヘッドとパールホワイトはルアーのカラー選びに迷うことが多々…
これ以上ルアーを増やすのは…
ヤバいよヤバいよ(笑)
Posted by サカキバラ at 2011年08月29日 21:03
>テルキチさん
前回と同じ状況だと良いんですが。
コレばっかりは何ともならないですね。
検証結果お楽しみに。
前回と同じ状況だと良いんですが。
コレばっかりは何ともならないですね。
検証結果お楽しみに。
Posted by ひで太 at 2011年08月29日 22:14
>たまさん
デイのレッドヘッドで釣られてましたよね。
あれはどうなんでしょ?
フラッシングが全く効かない程の濁りにはレッドヘッド、もしくはホワイトが効くんでしょうね。
もちろん濁りの定番のゴールドも試しましたが全く無反応でした。
色々と検証してきますね。
ちなみにオリカラは実物を見ると無惨な出来なのでとても差し上げられません(笑)
デイのレッドヘッドで釣られてましたよね。
あれはどうなんでしょ?
フラッシングが全く効かない程の濁りにはレッドヘッド、もしくはホワイトが効くんでしょうね。
もちろん濁りの定番のゴールドも試しましたが全く無反応でした。
色々と検証してきますね。
ちなみにオリカラは実物を見ると無惨な出来なのでとても差し上げられません(笑)
Posted by ひで太 at 2011年08月29日 22:18
>サカキバラさん
ホントにレッドヘッドとパールホワイトは悩みますよね。
分かります。
なるべく増えない様に気をつけます。
お互いヤバイよ(笑)
ホントにレッドヘッドとパールホワイトは悩みますよね。
分かります。
なるべく増えない様に気をつけます。
お互いヤバイよ(笑)
Posted by ひで太 at 2011年08月29日 22:21