ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月28日

DUO マニック最強!!

今日は定時で上がれたので下げ狙いで行ってきました衣浦シーバスダッシュ

ポイントに着くとポツポツとアングラーの姿があります。
しかしひで太ポイントには誰もいないのでラッキーと思いつつキャスト開始!

まだ明るいのでメッキカラーのアスリートで攻めてみますがノーバイト。
テリフやタイダルを使うも一向にアタリ無しガーン

やっぱり明る過ぎるので暗くなるまでしばらく待ってシンペン攻めに変更。
赤金CALMやマッキーチューンのCALMも出陣しましたがノーバイト。

今日の水の色を考えてDUOマニックのアカハラをセレクト。
するとすぐにバイト!
しかし乗せれずガーン

しばらくアカハラで頑張りましたが反応が無いので得意のベイホワイトに変更。
ストラクチャーを狙ってキャスト!
しばしドリフトさせると

『ググンッ!!!』

と根掛かりの様な凄まじいバイト!

ドラグも一気に出されスグにドラグ調整。

良いサイズのエラ洗い!

サイズからは考えられない程のエラ洗いをするのでまたドラグを緩めてジワジワと体力を奪っていきます。
何度も潜られてドラグを出されて行きますがエラ洗いをコレで回避出来てるのでフックオフに関しては安心です男の子ニコニコ
何度もドラグ調整しながら一切エラ洗いさせないで無事にランディング!

こんな感じ。

DUO マニック最強!!

出ました!70UP!

流石に良い引きしてました。

コレだからやめられないですね。

マニック絶好調です!!

DUO マニック最強!!
ガップリ横喰いしてたのでバチパターンでは無かったのかもしれないですね。

この後、釣友の方がこのシーバスを欲しいと言う事でその方が現場に到着するまで蘇生してました。

到着した頃には時合いは過ぎてしまってココで終了でした。

マニックいつも良い仕事してくれますねドキッ

使い方次第でもっと釣れるでしょうね。

しばらくは頼ってしまいそうです。

JSYにストック買いに行かなければダッシュ

良い釣行で満足なので

本日はコレにてパー
 




同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
ハゼクラ&RIP
暑い
テストと微妙な体験
久々
独り言とルアーテスト(動画貼り直し)
耐え忍ばねば
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ハゼクラ&RIP (2020-10-08 11:40)
 暑い (2020-08-01 12:20)
 テストと微妙な体験 (2020-06-13 12:38)
 久々 (2020-05-27 10:43)
 独り言とルアーテスト(動画貼り直し) (2020-04-28 19:30)
 耐え忍ばねば (2020-04-27 11:03)

この記事へのコメント
ナイスサイズおめでとうございます(^O^)
皆さんシンペンに反応よいみたいですね↑

参考になりますm(_ _)m
Posted by sk1734 at 2010年05月29日 06:40
きましたね~!おめでとうございます!
マニックっていろんな場面で使えますね~!
同じルアーをどう使うかってのも重要ですね。難しいなぁ~><
Posted by ひさ at 2010年05月29日 12:46
>Keiさん

有難うございます。
シンペンでも動きの小さい方が釣れる感じですね。
こんな釣れないブログでも参考にして下さって感謝です。
PB-24調子良さそうですね。
Posted by ひで太 at 2010年05月29日 13:22
>ひささん

有難うございます。
マニックの実力は何処でも通用してくれます。
ただ姿勢を変えることで反応が違うようです。
ワンダーやにょろにも言える事ですね。
難しいですね(笑)
Posted by ひで太 at 2010年05月29日 13:26
お疲れ様です!
うらやまし~サイズ獲ってますね!!
今度、私にも魚の釣り方教えてくださいm(_ _)m
とりあえず言えることは、
バチの時に、ジョイクロSWでは釣れないでしゅ……。
Posted by BF at 2010年05月31日 00:37
はじめまして。いつも楽しく拝見させて頂いております

マニック凄いですね

シーバス初心者ですのであやかりたく購入致しました

再三チャレンジしておりますがいまだシーバスは釣った事がありませんので、アドバイス等頂けたら幸いです
マニックはただ巻きで良いんでしょうか?
宜しくお願い致します
Posted by myself at 2010年05月31日 01:16
はじめまして!
最近愛知に引越してきたものあって
よく見させていただいてます。

マニックすごいですねー!
早速参考にさせてもらいます!!!
Posted by riseandfallriseandfall at 2010年05月31日 12:51
はじめまして。
よくブログ拝見させて頂いています。

あの日僕が行った時、左側でシーバス蘇生させていたのは
もしかして ひで太さんだったんですか?
隣でキビレを釣上げたへっぽこアングラーですが、
覚えてますか?

僕があの場所でマニック使うとボラしかヒットしません。
何が違うんですかね~?
よかったら、
マニックの使用方法また教えて頂けますか?
Posted by 中年アングラー at 2010年05月31日 17:50
>BF(色黒)さん

最近、縛りに凝ってますね(笑)
あんまり縛ってるとみんなに釣られて魚がいなくなっちゃいますよ。
いくらなんでもルアー重過ぎです。
要注意人物ですね。
Posted by ひで太 at 2010年05月31日 21:44
> myself さん

釣れないブログへようこそ(笑)

マニックはただ巻きでも全然良いですよ。

でもリトリーブスピードに変化をつけたり手前に来るにつれてゆっくりにして魚に追い詰めたと勘違いさせたり流れのヨレの中でフォールさせるのも効果的です。

ティップの高さで姿勢が全然違うので意識して使ってみて下さい。
Posted by ひで太 at 2010年05月31日 21:51
>riseandfallさん

コチラこそ初めまして。

釣れないブログへようこそ(笑)

愛知に引っ越されたのなら衣浦シーバスを是非、釣ってやって下さい。

マニック凄いですよ!

誰にでも釣らしてくれるルアーですね。

参考にならないブログですがまた宜しくです。
Posted by ひで太 at 2010年05月31日 21:55
>中年アングラー さん

初めまして。

釣れないブログへようこそ!

どうやら同じ場所にいたみたいですね。

キビレ上げたのも拝見させて貰いましたよ(笑)

見事ですね!

また何のルアーで釣れたのか教えて下さいね。

マニックはティップの位置を色々変えてパターンに対応させてます。

あとはリトリーブスピードとここぞのフォールですね。

カラーでも異常に差が出るので水の色と相談してカラーを選ぶと当たりますよ。
Posted by ひで太 at 2010年05月31日 22:03
早速ありがとう御座います。
マニックでシーバスが釣れるよう色々試して見ます。

キビレのヒットルアーは、ワンダー80ですよ~。
あのポイントでワンダー80使うとキビレのヒット確立高いですねぇ、
それも45UP以上が、ひで太さんも今度試してみては如何でしょうか。

また何処かのポイントでお会いする事があれば声を掛けさせて頂きますので、
その時は色々アドバイスお願いします。
Posted by 中年アングラー at 2010年05月31日 23:54
>中年アングラー さん

なんとヒットルアーはワンダー80ですか!?
何色か持ってるので是非、試してみたいと思います。
しかし自分がワンダーを使うとボラが釣れてしまいます(笑)

またお会いしましたら気軽にお声をかけて下さいね。
釣れないブロガーなのでアドバイスなんて出来ませんが.....。
Posted by ひで太 at 2010年06月01日 19:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DUO マニック最強!!
    コメント(14)