2009年02月18日
久々の更新...
色々と忙しくて釣りには行けずに通販にてお買い物ばっかりです。
こんな感じ。
本日はコレにて
Posted by ひで太 at 20:28│Comments(10)
│お買い物
この記事へのコメント
いっぱい買ったね~\(^ー^)/
Posted by もも金 at 2009年02月20日 17:18
>もも金さん
どうも出かけれなくて買う事で自分を抑えてる感じです(笑)
ヤバいです...。
どうも出かけれなくて買う事で自分を抑えてる感じです(笑)
ヤバいです...。
Posted by ひで太 at 2009年02月21日 21:26
先日はどうも!
私もやっと車が車検から戻ってきました。
これで、やっと釣りに行ける~!
でも、どこに行けば釣れるのかしら?
私もやっと車が車検から戻ってきました。
これで、やっと釣りに行ける~!
でも、どこに行けば釣れるのかしら?
Posted by 色黒 at 2009年02月22日 00:02
>色黒さん
コチラこそレクチャーして頂いて感謝です。
車が戻ってきて良かったですね。
さすがに自転車では辛いですもんね(笑)
バチは少しずつ抜けておりますがまだ衣浦は厳しいです...。
色黒様!U田BROS様!お助けを~っ!
コチラこそレクチャーして頂いて感謝です。
車が戻ってきて良かったですね。
さすがに自転車では辛いですもんね(笑)
バチは少しずつ抜けておりますがまだ衣浦は厳しいです...。
色黒様!U田BROS様!お助けを~っ!
Posted by ひで太 at 2009年02月22日 13:59
私も買い足しましたが・・・この数はスゴイです。
羨ましいです(笑)
羨ましいです(笑)
Posted by 六文銭 at 2009年02月22日 21:24
俺の購入したモノも並べてみました^^
最近は会社が暇で遊びに全力投球( ´艸`)ムププ
最近は会社が暇で遊びに全力投球( ´艸`)ムププ
Posted by hibikasete! at 2009年02月22日 22:06
>六文銭さん
給料が全てルアーに変わってしまうので羨ましいと言われると微妙です(笑)
ステージによってだいぶ頻繁に使い分けるようになって来たのでこんな買い方になってしまいます。
給料が全てルアーに変わってしまうので羨ましいと言われると微妙です(笑)
ステージによってだいぶ頻繁に使い分けるようになって来たのでこんな買い方になってしまいます。
Posted by ひで太 at 2009年02月23日 00:02
最近のイチオシ女性!
堂珍敦子サン♪
↓↓↓↓↓↓↓
http://toyota.jp/passosette/
ヤバイです。。。車変更考え中。。。
TVドラマ 「ラブシャッフル」に出てる吉高由里子!!
ドラマの役もカワイイですが・・・
平日休みにDVD「蛇にピアス」借りてみました!
やっぱりカワイイ♪いや・・・超カワイイイ♪
↓↓↓↓↓↓↓
http://hebi.gyao.jp/site/
魚を釣った時の感じがした!!
一度見て下さい♪
堂珍敦子サン♪
↓↓↓↓↓↓↓
http://toyota.jp/passosette/
ヤバイです。。。車変更考え中。。。
TVドラマ 「ラブシャッフル」に出てる吉高由里子!!
ドラマの役もカワイイですが・・・
平日休みにDVD「蛇にピアス」借りてみました!
やっぱりカワイイ♪いや・・・超カワイイイ♪
↓↓↓↓↓↓↓
http://hebi.gyao.jp/site/
魚を釣った時の感じがした!!
一度見て下さい♪
Posted by hibikasete! at 2009年02月23日 01:27
お久しぶりです。
沢山買いましたねぇ。左上のメタルジグはキャスティング用
ですか? ジグのゲームはルアーで釣れるほぼ全ての魚
が釣れるので、ベラとかフグが釣れてしまうような地域では
大変ですが、魚種、魚影が少ない衣浦では楽しいルアーですよね。
そして、何より、季節の旬の魚が釣れるのが良いと思います。
7~28g位の物を用意しておけば、大抵のフィールドで使えるので、
新しい発見もあるかもしれません。
春にだんだんサイズアップするシーバス、
夏にヘロヘロになりながら狙う黒鯛、
秋には冬支度に荒食いするたくさんの魚たち、
冬には当たりも少なく、寂しい時に、夏の頃、あれだけ嫌っていた
寒ボラも、なんだか許してもいいような気分・・・・・
一年中、決めた魚種を狙うのも良いですが、たまにはありのまま
の”自然”を感じるのも良いものです。
沢山買いましたねぇ。左上のメタルジグはキャスティング用
ですか? ジグのゲームはルアーで釣れるほぼ全ての魚
が釣れるので、ベラとかフグが釣れてしまうような地域では
大変ですが、魚種、魚影が少ない衣浦では楽しいルアーですよね。
そして、何より、季節の旬の魚が釣れるのが良いと思います。
7~28g位の物を用意しておけば、大抵のフィールドで使えるので、
新しい発見もあるかもしれません。
春にだんだんサイズアップするシーバス、
夏にヘロヘロになりながら狙う黒鯛、
秋には冬支度に荒食いするたくさんの魚たち、
冬には当たりも少なく、寂しい時に、夏の頃、あれだけ嫌っていた
寒ボラも、なんだか許してもいいような気分・・・・・
一年中、決めた魚種を狙うのも良いですが、たまにはありのまま
の”自然”を感じるのも良いものです。
Posted by 高浜人 at 2009年02月24日 16:11
>高浜人さん
御久し振りですね。
左側のメタルジグは主にキャスティング用です。
左上の4つは衣浦でやる方がほとんどいないので内緒ですが○○ギにも使います。
高浜人さんのコメントは何だか心に響きます。
一息ついてみようかな...。
御久し振りですね。
左側のメタルジグは主にキャスティング用です。
左上の4つは衣浦でやる方がほとんどいないので内緒ですが○○ギにも使います。
高浜人さんのコメントは何だか心に響きます。
一息ついてみようかな...。
Posted by ひで太 at 2009年02月24日 19:05