2012年04月02日
R18
衣浦で撃沈ばかりなので釣れてる場所に行こうかと悩んでいるひで太です
釣れる釣れると言われて行っても毎度の如くひで太には釣れないだろうしやっぱり衣浦かな...。
でも厳しいなぁ~って悩んでても仕方無いので下巻きの見えてるスプールに新たなラインを巻く事にしました。
ナイト用ですとよつあみのWX8が今のところノントラブルで素晴らしい!
しかしたまには浮気してもイイじゃないかと言い聞かせて手に取ったのはルアー含めて
こんな感じ。

そう、巷で噂のR18です。
しかし巻いてみて気になったのは表面のコーティング?なのかな。
グリーンのラインのカスが凄く出ますね。
大丈夫かな?
WX8と同じ8本組でどんな結果を出してくれるんでしょう?
0.6号なので興奮しますね。
でも最近のロッドは性能が素晴らしいので0.6号でも全く問題無いと思われます。
飛距離も伸びるしね
リーダーはサンラインのブラックストリーム2.5号でロッドは803LSTで繊細なアタリも逃さない感度抜群仕様です
さあどれだけひで太が道具の脚を引っ張るか楽しみにしてて下さい(笑)
そしてルアーはダミキのアックスブレードとスカジットのスライドベイトヘビーワンとHAMAZUのロケッツです。
HAMAZUのルアーって少々、値が張りますが使ってみたくて仕方ないのです。
色も良いし小さいのにウエイトもあるし形状から見るとブッ飛んで行きそう
そんなこんなで今夜は出撃しようと思いますので
本日はコレにて

釣れる釣れると言われて行っても毎度の如くひで太には釣れないだろうしやっぱり衣浦かな...。
でも厳しいなぁ~って悩んでても仕方無いので下巻きの見えてるスプールに新たなラインを巻く事にしました。
ナイト用ですとよつあみのWX8が今のところノントラブルで素晴らしい!

しかしたまには浮気してもイイじゃないかと言い聞かせて手に取ったのはルアー含めて
こんな感じ。

そう、巷で噂のR18です。
しかし巻いてみて気になったのは表面のコーティング?なのかな。
グリーンのラインのカスが凄く出ますね。
大丈夫かな?
WX8と同じ8本組でどんな結果を出してくれるんでしょう?
0.6号なので興奮しますね。
でも最近のロッドは性能が素晴らしいので0.6号でも全く問題無いと思われます。
飛距離も伸びるしね

リーダーはサンラインのブラックストリーム2.5号でロッドは803LSTで繊細なアタリも逃さない感度抜群仕様です

さあどれだけひで太が道具の脚を引っ張るか楽しみにしてて下さい(笑)
そしてルアーはダミキのアックスブレードとスカジットのスライドベイトヘビーワンとHAMAZUのロケッツです。
HAMAZUのルアーって少々、値が張りますが使ってみたくて仕方ないのです。
色も良いし小さいのにウエイトもあるし形状から見るとブッ飛んで行きそう

そんなこんなで今夜は出撃しようと思いますので
本日はコレにて

Posted by ひで太 at 17:30│Comments(2)
この記事へのコメント
ひで太さん!!
題名みてエッチな内容を期待しちゃったじゃないですか!
ラインの事だったんですね。(泣)
ちなみに僕は使った事ないです
題名みてエッチな内容を期待しちゃったじゃないですか!
ラインの事だったんですね。(泣)
ちなみに僕は使った事ないです
Posted by 白 at 2012年04月02日 22:59
>白さん
ご期待通りの卑猥な記事も載せたいのですが歯止めがきかなくなるので歯を食いしばって我慢してます(笑)
白さんとニアミスした所が最近、凄いみたいですね。
また行ってみたいと思います。
ご期待通りの卑猥な記事も載せたいのですが歯止めがきかなくなるので歯を食いしばって我慢してます(笑)
白さんとニアミスした所が最近、凄いみたいですね。
また行ってみたいと思います。
Posted by ひで太
at 2012年04月03日 12:56
