2011年09月19日
シマノ トライデント115S
やっと天気が崩れそうな感じですねのひで太です
秋めいてくれるかな?
そんなこんなでお買い物してきました。
こんな感じ。

シマノのサイレントアサシン99Fとトライデント115Sです。
トライデント115Sは圧倒的飛距離で平均飛距離は80Mを記録しています
個人的に大好きなシンペンで80Mなんて堪りません。
今までのポイントでの80M先は未知の世界です。
楽しみです
そしてサイレントアサシン99F。
平均飛距離61Mという事でこのサイズのミノーでは攻めれなかった領域が可能となりどんな爆発力を秘めてるのか楽しみでなりません。
最近のシマノは魅力的なルアーが多くて嬉しいです。
特にAR-Cシステムは使った事のある方は分かると思いますがキャストが快感になります
スコ~ン!!って飛んでいきます。
そして着水時にはフロントに重心が固定されて抜群の立ち上がりを見せます。
やっぱり考えた方は天才です。
何に関しても柔軟な考えを持っていたいですね。
また人生の勉強になったので
本日はコレにて

秋めいてくれるかな?
そんなこんなでお買い物してきました。
こんな感じ。

シマノのサイレントアサシン99Fとトライデント115Sです。
トライデント115Sは圧倒的飛距離で平均飛距離は80Mを記録しています

個人的に大好きなシンペンで80Mなんて堪りません。
今までのポイントでの80M先は未知の世界です。
楽しみです

そしてサイレントアサシン99F。
平均飛距離61Mという事でこのサイズのミノーでは攻めれなかった領域が可能となりどんな爆発力を秘めてるのか楽しみでなりません。
最近のシマノは魅力的なルアーが多くて嬉しいです。
特にAR-Cシステムは使った事のある方は分かると思いますがキャストが快感になります

スコ~ン!!って飛んでいきます。
そして着水時にはフロントに重心が固定されて抜群の立ち上がりを見せます。
やっぱり考えた方は天才です。
何に関しても柔軟な考えを持っていたいですね。
また人生の勉強になったので
本日はコレにて

Posted by ひで太 at 18:06│Comments(2)
│お買い物
この記事へのコメント
こんにちは
AR-Cシステムがルアーに組み込まれてるとはビックリでした
AR-Cは竿とリールだけだと思ってました
あとはロッドですね
ちなみに今日ケンクラフトのヒラ用の竿が中古で1500円で打ってたので試しに買ってみました(笑)
これは無駄遣いです(笑)コイツはコンビニには隠せないのでしばらくは車の中で

AR-Cシステムがルアーに組み込まれてるとはビックリでした

AR-Cは竿とリールだけだと思ってました

あとはロッドですね

ちなみに今日ケンクラフトのヒラ用の竿が中古で1500円で打ってたので試しに買ってみました(笑)
これは無駄遣いです(笑)コイツはコンビニには隠せないのでしばらくは車の中で

Posted by サカキバラ at 2011年09月19日 22:43
>サカキバラさん
ルアーでのAR-Cシステムはバネ式重心移動です。
ロッドは我慢出来ないので多分、今月中に注文するかもです。
自分も車に隠すしかないです(笑)
やっぱり男は弱い生き物です。
お互い苦労しますね。
ルアーでのAR-Cシステムはバネ式重心移動です。
ロッドは我慢出来ないので多分、今月中に注文するかもです。
自分も車に隠すしかないです(笑)
やっぱり男は弱い生き物です。
お互い苦労しますね。
Posted by ひで太 at 2011年09月20日 01:54