ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年02月02日

デイシーバス&衣浦バチ抜け調査

今週くらいから暖かい日が続きそうでほんのりしてるひで太です男の子ニコニコ

昨夜、天気予報を見ると明日は風が弱いではないかと言う事で出撃決定でした。

満潮がおよそ17時30分ですのでそれに合わせてポイントに到着ダッシュ

ポイントに着くと餌釣り師が話しかけてきました。

どうやら先程まで先客が居てシーバス狙いでルアーを投げてたけど全く釣れずに帰ったとの事。

さっきまで叩かれてるしあまり期待出来なさそうダウン

IP26からキャスト!

反応無し。

カラーチェンジ。

反応無し。

繰り返すが反応無し。

PB30でボトムを舐めて行くも反応無し。

再びIP26でピンポイントで狙う事に。

側に大きな駆け上がりが出来てるのは何回もルアーを投げ込んで分かってたので駆け上がる手前のギリギリをレンジキープして平行に引いてくると1投目で

『ググンッ!』

って感じでヒット!

しばらくいなして体力を奪う。

浮上させて無事にネットランディング。

こんな感じ。



40UPですがこの時期に獲れる一本は嬉しいです男の子ニコニコ

その後も出そうでしたが何やらゆっくりと近づいてくる漁船が!

ま、まさか!

そう、蟹網でした男の子エーン

キャストする方向全体に網をズラ~っと入れられワンワン泣きながら終了となってしまいました。

残念ですが良いタイミングで渋滞を避けれたので良かったです。

そしてそのまま衣浦バチ抜けシーバスへダッシュ

ポイントに着いて色々と投げ倒すも反応無し。

1時間程粘ってポイント移動ダッシュ

アングラーも沢山居る。

少しは期待出来そうかと1時間程粘って反応無し。

アングラーも次々と帰ってゆく。

孤独です。

悔しいですが寂しいし反応無いので終了としました男の子エーン

もう少し暖かい日が続いたら活性が上がるのかな?

また衣浦に課題を残したので

独りで反省会しますので

本日はコレにてパー
   


Posted by ひで太 at 20:36Comments(4)シーバス