やっぱり厳しいデイシーバス
今日は天狗堂高浜店のオープンに行ってきました
開店前に着き一番乗りの予定が既に駐車場も無い模様
なので臨時駐車場に停めて歩いていきました。
中に入ると見慣れた顔が(笑)
半田店の方や元半田店店長もいました。
途中から釣友のS山君も合流して2人でゴソゴソと物色してました。
そんなこんなで購入したのはコレ!
エバーグリーンのリトルMAX28gとアイマKeep90MDとメバル弾丸です。
リトルMAXは通常Wフックなのでトリプルに変更しました。
Keep90MDは潜らせてトゥイッチによるフラッシングを期待して購入。
早速、コレらを持って昨日のポイントに移動
ところが先行者あり
やっぱりポイントの写真は載せない方がイイみたいですね...(涙)
仕方なく対岸に移動
しかし潮目も無くしかも浅くてスグに海草を拾ってきてしまいます。
仕方なくしばらく泣きながらキャストしてるとさっきの先行者が帰ったみたいです
即、移動
ポイントに着くとペットボトルの飲み残しの残骸が...。
みなさん、ゴミは持って帰りましょう
早速、リトルMAXでキャスト開始!
うぅ~ん、イイ感じ
リフト&フォールの繰り返しやシフトダウンなど色々やってみましたがバイトせず。
続いてKeep90MDの登場!
説明書きによると1mくらい潜るらしいので期待してキャストするとタダ巻きでも全然、潜らないしトゥイッチ入れれば水面から飛び出してしまうし最悪!
もういらんので処分決定です
やはりココで一軍ルアー登場です。
ArtistのFR105の登場です
FR80も優秀でしたがこのFR105も更にイイ感じ。
フルキャストしてトゥイッチを入れてくと、
『グググンっ!!』
とイイ感じのバイトすかさず追い合わせを入れるとエラ洗い一発でオートリリースです
その後も昨日の覇者のレンジバイブやマービーで攻めるも撃沈...。
潮も止まり終了でした。
やっぱりデイシーバスは甘くないですね。
本日の精鋭達
FR105本当にイイ仕事をしてくれます。
イイ仕事ぶりに感謝の意を込めて
本日はコレにて
関連記事