リベンジ成功!

ひで太

2008年02月08日 00:16

昨夜、リベンジに行ってきました。

大潮で残業後の20時過ぎと言う事でまたまた水無しです。
しかし潮はまだ動いているのでデイゲームでは無いものの時期的に早目?ですがバチ抜け狙いで行ってきました。

表層ルアーをタックルBOXにまとめ相方のGAME AR-C S806Lと05バイオマスターとの久々の顔合わせ。
やっぱりイイですねぇ~っ!!
振ってみる、巻いてみる、う~ん、全てにおいて否の打ち所が無いですね。

到着して自信満々で常夜灯周りを覗くと...


ん?


おぉ~っ!!抜けてる!抜けてる!
パッと見ても30~40匹はいるかな?
それを追うチーバスの姿!

早速、ワンダーをキャスト。

しかし追ってこない。
レンジやスピードやサイズも変えるが見向きもしない。

自分的には絶対に喰ってくる確信があったので意地でもワンダーに拘り続けた結果、
そのポイントはノーバイトに終わりました。

そして移動

続いてストラクチャーと明暗部のあるポイント。
潮が凄い速さで動き出して流芯部近辺に大きな潮目が出来てます。

コレは狙うべきでしょうとワンダー90をキャスト!

ピッタリ流芯中央へ。

スローで巻いてきて潮目から出る瞬間、しかも明暗部に差し掛かった時に

「モアッ...」

ゴミ?クラゲ?

「モアッ..モゾ.モゾ..」

もしかして!?

軽くピッと合わせると

「グングングングン!グ~ッ!!」

この突っ込みはボラ?と思わせておいて寄せれば派手なエラ洗いじゃないですか。



移動後、一投目でリベンジ達成!小さめの40cmですがやりました!

しかしエラの中にフックが2本とも引っ掛かっててシーバス大出血!
早く外してやりたいし暴れるし...。

なんとか蘇生して戻っていきましたがその頃にはまた足元の岩肌が顔を出してました。
潮目もキレイさっぱり消えてました。

終了です。

しかし色々と考えて狙って釣った貴重な1匹でしたのでとりあえずは満足でした。

そろそろ本格的にシーバス狙いに切り替えます。

本日はこれにて






 


あなたにおススメの記事
関連記事