感謝!ハンドメイドルアー奮闘報告頂きました!
最近、特に脂っこい食事がダメになったひで太です
歳をとったぜと肩を落としていたら、スマホが鳴りました。
ばーとんさんは幅広く釣りを楽しまれている方で、シーバスはもちろんの事、恒例の天然うなぎや記録的大マゴチ、タックルインプレやハンドメイドルアー等の楽しい記事をお届けしてくれている方です。
胃の老化を感じ、哀しみに暮れていた初老のひで太を元気付けてくれる写真が添付されてました!
こんな感じ。
以前、ばーとんさんからハンドメイドワームを頂いた事があり、御返しにひで太もハンドメイドルアーを差し上げたのですが、早々にやってくださいました
差し上げたハンドメイドルアーにて7本(タケノコさん含む)との事でした。
嬉し過ぎる!
シャロー用にゆっくり引けてしっかりアクション。
ロール主体で波動が柔らかく、速巻きでも潜らない事に重点を置いて製作しました。
そこまで説明はしていないのですが、流石にばーとんさん。
すぐにポイントの条件にマッチングさせて、ルアーの実力以上の力で魚を引き出してくれました。
製作した側の想定以上に上手に使って貰えたので、今回のばーとんさんの記事は重要参考資料として保存させて頂きます
お渡ししたのは、元々あったモデルのレスポンスを改善したくて、ウエイトを改良したプロトモデルでした。
もちろんスイムテストは合格でしたが、ひで太自身がまだ実践投入していないモデルでしたので、ただただ驚きと喜びが湧き上がり、仕事中でも思い出してしまい、表情は冷静さを装いながらも、心中は御祭りだんじり状態でした
普段の仕事中の表情は冷静さを装いながらも、ただただエロい事で頭を一杯にしているだけのクズ人間なので、今回のあまりの喜びに脳容量がオーバーしてしまい、頭から微量の煙が出ました
ばーとんさん、感謝感謝です。
そして変わらず色々と作ってます。
こんな感じ。
シコシコと頑張っております。
フィン付きシンペンの写真がダブってましたね(笑)
そして最近のお気に入り動画。
こんな感じ。
CRAZE良いですね。
好みが分かれますが、自分は藤崎CRAZEが大好きです。
CRAZE聴いて、RISKYな毎日を楽しみたいので
関連記事