デイシーバス2回戦

ひで太

2011年03月28日 22:18

昨日の『 東日本大震災義援金受付プロジェクト第2弾』にお越しになられた方々、お疲れ様でした

ひで太も微力ながら終了30分前に参加させて頂きました。

泉さんも遥々、愛知まで足を運んで頂き有難う御座いました

差し入れさせて頂いた〇っぱい饅頭はお口に合いましたでしょうか?(笑)

何を隠そうひで太は当日のチャリティー釣り大会に出られなかったのでず~っとウズウズしてました。

そして本日、泉さんが早朝にデイシーバスに行かれると言う事なのでひで太も同行させて頂こうと思い出撃しましたが残念な事に時間の関係でスレ違いになってしまいました

機会がありましたらまた是非ご一緒させて下さい



さて釣果の方はと言いますと小潮3日目と言う事で多分、厳しいと思っていたのですがやはり厳しい現実が...

色々と手を変えてひたすらキャストし続けるも何の反応も無く3時間が終了

そして一旦、帰宅するも途中で寄ったJSY碧南店のエビさんにそれはそれは美味しいお話を頂き、またまた出撃を決意!

行って来ましたデイシーバス2回戦!

またまた同じポイントへ

今度は水の色が違う。

潮の流れも良い感じ。

今度こそ釣れそうな気が。

PBで責めまくるも反応無し。

IPで責めまくるも反応無し。

スピードやレンジを細かく刻んでも反応無しでした

次第に夕マズメになり暗くなってきて投げるルアーに悩んでたのですがシンペンBOXを念の為に持って来ていたのでSSM120をキャスト!

反応無し。

ココでバチ抜けは成立するのか?とマニック115を投入!

数投で

『バフッ!』

出た!

再び同じコースにキャスト!

『ゴン!』

ハジいたがまた出た!

こりゃイケるかもと繰り返すも期待虚しく反応無しで終了

ココのポイントで初めてのナイトゲームに突入しましたが収穫はありました。

今度は本格的に狙ってみたいと思います。

何も無いと寂しいので本日の精鋭達でも。

こんな感じ。



今度は絶対にリベンジするので

本日はコレにて

 


あなたにおススメの記事
関連記事